fc2ブログ

東京へ

とーさんです

20231022朝練)
3本ローラー、負荷5、中負荷持続、90分

本日も昨日と同じく回転上げて回して行く
序盤はスローで入り回し方を確認

やっぱり低負荷だと上手く回せない
寝てても同じくらいに回せないと

後半上げていきAVE170Wをちょい超える
朝から疲れた

本日、お見舞いがてらに東京へ
叔父さんに会うまで時間があるのでここの近くのMINI屋さんへ






まあいいものあるけど、ウチのMINIちゃんほどヤンチャではないな
↑正統派という

思ったより叔父さんも元気そうで何より

なんだかんだで時間が押しぶらぶらせずに東京駅へ


しかし駅に入って驚き
休日の東京駅ナメていた
もうコロナの影響何て無いんだね

田舎モンだから並ぶのにイヤになり人ゴミにイヤになりで

疲れた

都会の人の距離感
近すぎる
慣れていないからすごく疲れる

帰りに黒磯駅前のピザ屋さんでかーさんと合流
夕食はピザを


素焼きピザ
これはこれでなかなか

久しぶりですね
店員さんも覚えてくれている

やっぱり地元っていいな
スポンサーサイト



3連休

とーさんです

20231007)
道志みち反復練習

チームライドが有るとのコトで山中湖に出かけました

モンテ出発して宮ヶ瀬湖でダムカレーを食べると言うツアー

コレですねー

朝イチ移動で遅れて出発
みんながカレーを食べているトコに合流というプラン

が、どハマり
渋滞もいいトコで渋滞の中、消防車やら救急車やら
もーこんなに山中湖まで時間がかかったのは初めてで

結局14:30くらいにモンテ出発
とりあえず道志みちに行けば会えるだろ

飛ばしに飛ばし下りセクションも回して
トンネルから10km以上行ったところで合流

しばらく行って折り返し
みんなを抜いてトンネルまで気合いの登坂
また下り
道の駅で休んでいたチーム員を道の駅近くでまた追いつく
道の駅で上り返しでまた上り
10kmくらいのトンネルまでまた上り
また下って全員すれ違いまた上る

そんなカンジでいい練習出来ましたw

夕食はモンテのご馳走です








いや~いっぱい食べていっぱい食べましたよ

20231008)
3本ローラー、負荷5、50分

長くモンテを利用していますが朝食をいただきましたw
いつも富士ヒルで取らずに行くのが常なので

オーナー自慢のオムレツ美味いっす

富士山、すでに雪が見られまして


帰りはスイスイ
夕方軽く回す時間もありました

20231009朝練)
3本ローラー、負荷5、30分

本日、実家に行くので軽く回す
思うトコありスニーカーで前半を
後半にシューズに履き替え

回すってコトを意識させるため
確かに効率はよくなるけど、長時間続けていけるか?
長時間続けられなきゃ意味無いし
う~む、この辺の兼ね合いがわからん

実家に出かけたのはお墓参りで
毎年恒例

で、恒例と言えばコレも


コレも一年に一回ですねー

免許証

とーさんです

20230621朝練)
外乗り、湯本×2本、流し

軽めに湯本を2本
1本は下り切らずに途中から

1本目はギヤを軽く
軽く回してもパワー伝達がうまくできる様に
2本目は逆に重く
ブレずに上っていくのがテーマ

シーズンど真ん中でこんな練習もどうかと思うが1勤1休で今週を過ごす予定なのでこんなのも有りかな、と

明日の朝、晴れていればいいのにな

20230622朝練)
外乗り、湯本×1本

晴れてる
でも山頂は降っているだろ
コーヒーのみながらどーすっかちょい考える

湯本1本がんばろ

で、ガンバった結果


朝食前最速
19分台は2回目

1本目で頑張れば出るのは当然
通過点だ

雨がポツポツ降って来たので急いで下る
時間があるのでローラーを少々

◎免許証
本日、先日の休日出勤の代休で休みを取る
で、こんなコトしてきた




また必要になるとは
うーむ、サラリーマンだし仕方ないと割り切るしかないか

空振りからの

とーさんです

20230421朝練)
3本ローラー、負荷5、流し、60分くらい

だいぶガレージ増設が進んできた
昨日はだいぶ進み順調が伺える

ガレージのこーしたいあーしたいを考えながら軽く回す
点検から帰ってきたあぶくま号で半分、ペダリング効率マシーンのKUOTA号で半分

軽めに切り上げおしまい

20230422朝練)
3本ローラー、負荷5、60分走

ほんの朝メシ前だ
って軽く言えればつおいけど

コレ、キチー


週末の定番と化している60分走
初めて朝食前に実施で初の250W

ラストは上がりきらず終わったが、まぁいい
朝メシ前に1日が終わったかな

◎空振りからの
朝イチで練習したので、本日は朝から近所のマーケットへ
ネギ詰め放題w


これで300円

朝イチ、クレープ


そこから宇都宮へ
ところがお目当てのマルシェ会場は大渋滞で駐車出来ず

さっさと諦め矢板へ
まずはランチにピザを

そこからの矢板のマルシェ会場へ
ここも渋滞で入れず空振り

いいやと太田原のトコトコマルシェへ
ここは大丈夫w
常設店だからww

太田原でコーヒーを
で、かーさんはコレ


那須に戻り黒磯界隈をぶらぶらと

ここでもオヤツ第2台


マルシェに行ったらこんなモンだし
まー空振りからのなんとかで

コレはコレで楽しく休日を過ごせました~

っで、シメは今朝のネギたっぷりのネギ焼きです

ホントの週末

とーさんです

20221210朝練)
3本ローラー、負荷5、90分、後半上げ

20221210朝練)
3本ローラー、負荷5、90分、後半上げ

休日は朝食後に練習をしている
寒くなってきたし、朝食を食べてからの方が効率がよい

回転効率ではなく、カラダの効率ね

いろいろ試しながらの試行錯誤で約1ヶ月
なかなか効率が上がらない

というか、効率上げると続かない

カラダに無駄な負荷をかける、慣れていないから負荷に感じる
多分、後者だと思い続けている

しかし、日曜日はある程度ラクに回してみることもトライする
確かにペダリング効率50%強くらいまで落ちる

回転も上げていない
90rpmでも今と同じ感覚じゃないとダメ

かーさんに動画撮影してもらう

左足首が動く
上死点でのぎこちない動き

なめらかな円運動にはほど遠い

数字が絶対じゃないけど、数字を出せる様になってからそれは言え

スタートラインが悪すぎ

人並みになってからモノを言おう

◎週末散策
ボーナスでました
ボーナスの使い道はクルマと食べるコトw

日曜日はかーさんと休みが合ったので当然豪華ランチ

う~ん、美味い!










最近イチオシのお店です

食事のあとは黒磯の街をプラプラと

お花を買って
よく行く服屋さんに行って
コーヒーブレイクして


行きつけの花屋さんでクリスマスリーフを買いましたので早速飾り付け




ミヤモト家的、クリスマス、準備万端

あとは食べるだけ~w
プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる