地元って
とーさんです
20230315朝練)
3本ローラー、負荷5、10分走
本日、遅く起きる
昨日は食べ過ぎた
軽く終わらせるつもりが10分頑張ってみる気になった
10分耐えてみる
効率も60%以上でまずまず
20230316朝練)
3本ローラー、負荷5、60分走
Total

Last Lap

本日も少し遅れて起きた
昨日、目覚ましセットし忘れたので
まぁいい、今日は60分耐える日と決めていたし
朝からコレってキツい
最後時間が少しあったのでぶん回しを
20秒くらい3本
500Wを超えたのもあったがパワーないの~
1kWってどーなってんだ?
◎地元って
MINIちゃんのタイヤ交換しました
ウチのクルマはヨコハマが圧倒的に多い
MINIちゃんもヨコハマでしたが、ここは気分を変えてダンロップに

地元白河と言えば住友ゴムのダンロップ
うん?
今住んでいるのは那須町
となり那須塩原派はブリヂストンのお膝元だ
地元と言えばブリヂストン?
うーん、どっちも地元って言えば地元かねw
20230315朝練)
3本ローラー、負荷5、10分走
本日、遅く起きる
昨日は食べ過ぎた
軽く終わらせるつもりが10分頑張ってみる気になった
10分耐えてみる
効率も60%以上でまずまず
20230316朝練)
3本ローラー、負荷5、60分走
Total

Last Lap

本日も少し遅れて起きた
昨日、目覚ましセットし忘れたので
まぁいい、今日は60分耐える日と決めていたし
朝からコレってキツい
最後時間が少しあったのでぶん回しを
20秒くらい3本
500Wを超えたのもあったがパワーないの~
1kWってどーなってんだ?
◎地元って
MINIちゃんのタイヤ交換しました
ウチのクルマはヨコハマが圧倒的に多い
MINIちゃんもヨコハマでしたが、ここは気分を変えてダンロップに

地元白河と言えば住友ゴムのダンロップ
うん?
今住んでいるのは那須町
となり那須塩原派はブリヂストンのお膝元だ
地元と言えばブリヂストン?
うーん、どっちも地元って言えば地元かねw

スポンサーサイト
ミニちゃん
とーさんです
20230205朝練)
3本ローラー、負荷5、中負荷持続、125分
Total

Last Lap

本日、中負荷で乗り込む
と言ってもこの冬3時間乗ってないな
ま、出かける予定があるってコトで
ゆっくり大きく回して1時間
その後、ダンシングで20分
最後は高負荷であげていく
Last Lapも80rpmを超えてまずまず
お昼を食べてから白河方面へ
ヤボ用を何やらかんやらと
ミニちゃんが車検から上がって来たので白河のお店へ
ま、セカンドオピニオン的なモンです
キッチリ仕上げて有るって
そー聞くと一安心
そこで今後どうイジっていくかの相談を
いつも有り難う御座います
20230206朝練)
3本ローラー、負荷5、流し~ダンシング練、85分
月曜日なので軽めに流し
時おりダンシング
特筆なーもナシ
20230205朝練)
3本ローラー、負荷5、中負荷持続、125分
Total

Last Lap

本日、中負荷で乗り込む
と言ってもこの冬3時間乗ってないな
ま、出かける予定があるってコトで
ゆっくり大きく回して1時間
その後、ダンシングで20分
最後は高負荷であげていく
Last Lapも80rpmを超えてまずまず
お昼を食べてから白河方面へ
ヤボ用を何やらかんやらと
ミニちゃんが車検から上がって来たので白河のお店へ
ま、セカンドオピニオン的なモンです
キッチリ仕上げて有るって
そー聞くと一安心
そこで今後どうイジっていくかの相談を
いつも有り難う御座います
20230206朝練)
3本ローラー、負荷5、流し~ダンシング練、85分
月曜日なので軽めに流し
時おりダンシング
特筆なーもナシ
帰ってきたよ
とーさんです
20230129朝練)
3本ローラー、負荷5、60分走気味に
Total

20200130朝練)
3本ローラー、負荷5、90分流し
20230131朝練)
3本ローラー、負荷3、95分
Total

Last LAP

日曜日は200kW以上で効率高く60分粘る
月曜日は流し
火曜日は回転負荷を落として実用域の回転で
練習備忘録です
日曜日は回転が低いが目標であった200kWで効率60%
一つの目安をクリア出来た
火曜日は80rpm以上で回したのでやや効率が落ちた
このへんが課題だな
◎ミニちゃん帰る
日曜日はこーたろのトコに行き、そのまま群馬へ
ミニちゃんの車検が上がったので
久しぶりのミニちゃん
スタッドレスタイヤが貧弱で
どーにかしたいね~
でも、タイヤが細いとハンドリングが軽い
これはこれでいいね

20230129朝練)
3本ローラー、負荷5、60分走気味に
Total

20200130朝練)
3本ローラー、負荷5、90分流し
20230131朝練)
3本ローラー、負荷3、95分
Total

Last LAP

日曜日は200kW以上で効率高く60分粘る
月曜日は流し
火曜日は回転負荷を落として実用域の回転で
練習備忘録です
日曜日は回転が低いが目標であった200kWで効率60%
一つの目安をクリア出来た
火曜日は80rpm以上で回したのでやや効率が落ちた
このへんが課題だな
◎ミニちゃん帰る
日曜日はこーたろのトコに行き、そのまま群馬へ
ミニちゃんの車検が上がったので
久しぶりのミニちゃん
スタッドレスタイヤが貧弱で
どーにかしたいね~
でも、タイヤが細いとハンドリングが軽い
これはこれでいいね

動かない
とーさんです
20230124朝練)
3本ローラー、負荷5→1、回転系、90分
Total

Last LAP

水曜日高回転練習
久しぶりにやってみた
序盤は通常通り、回転効率を確かめ
その後ローラー負荷を落とす
久しぶりだ
なんか違和感ある
緩斜面を下っていくような
回転にジャイロ効果があるような
100rpm位で40分
その後、トルクをかけて効率を確認
最後はLLの表示通り
効率わりーな
上級者は回転あげても効率落ちんのかいな?
よーわからんが不満は不満
20230126朝練)
3本ローラー、負荷3、中負荷持続、80分、750kJ位?
本日、早めに切り上げて会社に早めに出られるよーに
練習は淡々と回すのみ
回転技術向上を狙い、回転数を落として練習
回転数を落とす=負荷を上げるってことでローラー負荷を最大の5にセットしていた
ところが負荷が低いとこのローラー、ジャイロ効果がある
実走のスピードがノってきた時とおなじイメージ
緩斜面を上るようなローラー負荷もいいが、これはこれでまたいい
使い分けて練習だ
終盤はなるべく90rpm狙いで終了
◎ランクル40は動かない
エライ目に遭いまして
ランクル入院です
・・・
猛烈寒波襲来で早く出かけようとランクルの暖気運転
昨日の夜から調子が悪く、この日はセルは回れど、一向にエンジン掛からず
結局諦め、保険のロードサービスとJAFの2本立てで連絡するも一向に繋がらず
こんな日だモンな
試しにアプリで登録
これが一番早かったが
結局JAFが来たのがお昼くらい
それから、雪の中、サービスマンと頑張るもエンジンはウンともスンともいわず
レッカーでいつもお願いしているクルマ屋さんへ
入院です
その後、電車とバスと徒歩を駆使してクルマ屋さんへ代車を受け取りに
1日がかり
エライ日にエライ目に遭いました
本日、雪もやみ、板金修理に出していたジムニーを受け取りに

所有車3台が全部代車になると言う珍事も1日限り
久しぶりのジムニーは快適です
20230124朝練)
3本ローラー、負荷5→1、回転系、90分
Total

Last LAP

水曜日高回転練習
久しぶりにやってみた
序盤は通常通り、回転効率を確かめ
その後ローラー負荷を落とす
久しぶりだ
なんか違和感ある
緩斜面を下っていくような
回転にジャイロ効果があるような
100rpm位で40分
その後、トルクをかけて効率を確認
最後はLLの表示通り
効率わりーな
上級者は回転あげても効率落ちんのかいな?
よーわからんが不満は不満
20230126朝練)
3本ローラー、負荷3、中負荷持続、80分、750kJ位?
本日、早めに切り上げて会社に早めに出られるよーに
練習は淡々と回すのみ
回転技術向上を狙い、回転数を落として練習
回転数を落とす=負荷を上げるってことでローラー負荷を最大の5にセットしていた
ところが負荷が低いとこのローラー、ジャイロ効果がある
実走のスピードがノってきた時とおなじイメージ
緩斜面を上るようなローラー負荷もいいが、これはこれでまたいい
使い分けて練習だ
終盤はなるべく90rpm狙いで終了
◎ランクル40は動かない
エライ目に遭いまして
ランクル入院です
・・・
猛烈寒波襲来で早く出かけようとランクルの暖気運転
昨日の夜から調子が悪く、この日はセルは回れど、一向にエンジン掛からず
結局諦め、保険のロードサービスとJAFの2本立てで連絡するも一向に繋がらず
こんな日だモンな
試しにアプリで登録
これが一番早かったが
結局JAFが来たのがお昼くらい
それから、雪の中、サービスマンと頑張るもエンジンはウンともスンともいわず
レッカーでいつもお願いしているクルマ屋さんへ
入院です
その後、電車とバスと徒歩を駆使してクルマ屋さんへ代車を受け取りに
1日がかり
エライ日にエライ目に遭いました
本日、雪もやみ、板金修理に出していたジムニーを受け取りに

所有車3台が全部代車になると言う珍事も1日限り
久しぶりのジムニーは快適です
オイル
とーさんです
20221102朝練)
3本ローラー、負荷1、高回転変則、AVE:30.2kph、122rpm、70分
本日、朝から片付けを少々
少し時間が押したが予定通りに高回転
WU終了後、回転を上げて120rpm以上キープ
それに加えて5分毎にギヤを1枚上げ下げ
変則にすると一定ペースよりダメージある
かなり疲れましたー
夕方、整体「神の手」へ
悶絶でしたねー
こうもカラダがひどいとガッカリっす
20221103朝練)
3本ローラー、負荷5、(3+1)×10本+(1.5+0.5)×10本+(40+20)×5本
高負荷インターバルにならずウェーブ的に強弱を
整体の翌日だからこんなモンか
最近左足のパワーが上手く伝わっているのか疑問だ
今更ながらペダリングに頭をひねる
効率重視、バランス重視、細部に至るまで見直したいな
◎オイル漏れ
ウチのヤンチャ坊主のミニちゃん、どうもオイルが漏れているようで、点検に行きました。
で、デフボックスから滲んでまして
よくみるとボルト1本無いし
ミニあるあるだそうですw
ボルト締め込んでもらって終了ですが合わせ目から漏れていたのでボルトが外れた衝撃でパッキン痛んで無いといいのですが
なんでもココの合わせ目には開く方向にスプリングが入っており、漏れ易い構造らしい
ま、長い目で見てあげましょ
20221102朝練)
3本ローラー、負荷1、高回転変則、AVE:30.2kph、122rpm、70分
本日、朝から片付けを少々
少し時間が押したが予定通りに高回転
WU終了後、回転を上げて120rpm以上キープ
それに加えて5分毎にギヤを1枚上げ下げ
変則にすると一定ペースよりダメージある
かなり疲れましたー
夕方、整体「神の手」へ
悶絶でしたねー
こうもカラダがひどいとガッカリっす
20221103朝練)
3本ローラー、負荷5、(3+1)×10本+(1.5+0.5)×10本+(40+20)×5本
高負荷インターバルにならずウェーブ的に強弱を
整体の翌日だからこんなモンか
最近左足のパワーが上手く伝わっているのか疑問だ
今更ながらペダリングに頭をひねる
効率重視、バランス重視、細部に至るまで見直したいな
◎オイル漏れ
ウチのヤンチャ坊主のミニちゃん、どうもオイルが漏れているようで、点検に行きました。
で、デフボックスから滲んでまして
よくみるとボルト1本無いし
ミニあるあるだそうですw
ボルト締め込んでもらって終了ですが合わせ目から漏れていたのでボルトが外れた衝撃でパッキン痛んで無いといいのですが
なんでもココの合わせ目には開く方向にスプリングが入っており、漏れ易い構造らしい
ま、長い目で見てあげましょ
