fc2ブログ

White Day

とーさんです。

20130310練習)
ローラー180分 中負荷有酸素ライド(L2~L3)
負荷:38×16×R1-95rpm前後

本日、今年初めての外乗りか~っと外に出るも

風が冷たい、強い・・・
ヤメ、ロラろ。

あっさりローラーでw
ローラー慣れてくると、外に乗りに行くのがメンドーなんですよね。
ローラーより効率悪い練習になるなら無駄、って思っちゃう。
変化に順応した乗り方って外でしか出来ないんですけど。

3月は週末バタバタで長時間乗れていない。
ここは一発、ギヤを16枚でいけるとこまでいきましょ、っとスタート。
このギヤ比で回転高めだと結構キツい。
おまけに気温はそれなりに上がってきた。

ハラもヘッタ・・・
チカラ入らん・・・

90分で補給+着替えタイム。
ハッサクとデコポンを合計3つ。
補給食として隠していた秘蔵のチョコクッキーはこーたろが友達と食べちゃった。
ショボボ~ん。

気を取り直して継続実施。
淡々と90分こなしました。

連続180分には気温高めだな。
さすがに長時間の負荷が祟り、終わった後に見事に左大腿部がツリました。
死ぬかと思った~


20130311朝練)
ローラー75分 流し(L1~L2)
負荷:38×19×R1-95rpm前後

3月は長時間練習がとれていないが、通常練習は有酸素的動きを中心に実施していた。
何も気にせずダラダラ流しはホントに久しぶり。

今朝は寒い。
本日の予想最高気温が零下だったな。
土曜日の群馬ドライブでは27℃とかの表示を見たからその差約30℃。
気をつけないと体調崩すね。

そーいえば2年前の朝もノンビリとローラーした記憶が有るな。
普通は簡単そうでその継続は難しい。
そしてその何も無い当たり前の日常に感謝しよう。


◎White Day
3月14日はWhite Day。
ですが、我が家はこーたろの誕生日というビッグイベントと重なるのでいつも前後にずらします。
今回は日曜日にケーキをプレゼント。



こーたろと二人で買いにいきました。
最近お気に入りの白河SWEET ROASTERYさん。
本格コーヒーがメインの喫茶ですが注文でホールケーキもオーダー可能。
こーたろはここのチョコブラウニーが大のお気に入り。
同じよーなモノを誕生日ケーキにリクエストしていた。

で、もう一つ、プレゼントと言うわけではありませんが・・・
かーさんのFONDRIEST号11速化完成!



以前の9速から一気に最新11速化です。
メインコンポをCAMPY CHORUSにして精悍さアップ。



カーボンクランクだけは165コンパクト設定が有るATHENA。
34×28のロー設定で坂道もスイスイ!!(のハズ)



フレームは昨年の同じ頃に再塗装したばかりですから見た目的にはホントに新車。
(ホイールはボクのVENTOが黒いからカッコいいということで交換した)
いろいろイジって、購入時のパーツ、1個も無いですね・・・
正しいパーツによるステップアップです。
フレームもあぶくまさんにオーダーというのも考えましたが、ここは見送り。
もっとたくさん外乗りして好みとか、乗り味とか、引き出し増やさないと。
乗りたいバイクのイメージ出来ないでオーダーはもったいないかな、と言うコトです。
来るべき時が来たらフレーム購入、パーツを移植、というワケでCHORUSを選定。
さてさて、インプレッションはどーでしょ?
スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる