fc2ブログ

時計の整理

とーさんです。

20130321朝練)
ローラー80分 流し(L2)
負荷:38×19×R1、回転意識せず

昨日、外乗り実施にて本日は軽めの流し。
連続高負荷はあまり良くない。抜く事は大切。
ホントだったら高負荷インターバルですが、これはコレでいいっしょ。
今週末は出勤。
次に練習を稼げる日は月末の最終土日。
それまで約10日間。
冬期練習もいよいよ終わりだ。
そんなことを考え、この3月の残り10日間は負荷的には中負荷有酸素ライドてきなトコまでに留め、ジックリ回すことを意識しよう。
冬場最後のローラーベースアップトレ。
量は稼げなくても回転と意識で効果を高めよう。

○時計整理
このところ時計整理をしています。
学生時代からswatchが好きでかなりの本数集めましたが、次第に登場回数が減り、何年も眠っているのも多々有りました。
コレ、ほんの一部です。



swatchって、パンツみたいなもので毎日取り替えるのが楽しい。
でも、パンツと一緒で一生モノってあり得ないんですよ。
まず、沢山あると電池交換がメンドーになる。
プラスチックの経年劣化で割れ、退色、変色・・・
ベルト込みで一つのデザインだから代替えもイマイチ。
そんなことで結局定番モノに移行していきました。

ということで、この際、一気に整理しました。
swatchは定番的なモノ、金属ベルトモノを中心に15本位残して、後は処分。
というか、動かないモノ、バンドがダメダメなモノの多いコト・・・
主力は一生モノになりえる機械式とGショックに完全移行です。

そんなことで、遊休ベルトに交換してみた一品。
ARMY調が増して満足です。
これは将来、こーたろにあげれるかな?


こちらはGショックが発売される前のカシオ。
Gショックの初期型とほとんど一緒。
プロトタイプみたいなモノです。
こいつはボクのランナー時代の20年以上前からの相棒。
ベルト交換も何度かしましたが、4~5年前かな?
ついにカシオにも替えベルトが無くなり、eBayでみつけて海外から入れました。
今回、どーしようかと思いましたが、国内汎用メーカー品を取付。
カッコ悪いし、バランスもイマイチ、長さも長すぎ。
ま、でも、これはこれでいいでしょ。
また、海外オークションでも探してみよ。


あーあ、時計とメガネに手を出さないのはボクの良心だったのですが・・・
やっぱりおもしろいですね。
スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
02 | 2013/03 | 04
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる