台湾コレで終わり
とーさんです。
20131115朝練)
三本ローラー65分 流し
負荷:39×21×R1
水、木と流しながら後半ビルドアップ的に回してきたので本日は恒例金曜流し。
筋肉痛は全く無いけど、何かダルいし、眠い。
ヘンな疲れがあるな~
スペシャSワークス、右足が調子悪い。
台湾出発前から気になりだしたが、今週に入りいよいよダメ。
アタリがあり、それがスゴク痛み出してついに諦め。
HUEZに履き替えてローラー。
その前にもインソールいろいろいじったりしたが、アタる箇所が右内側のくるぶし下。
シューズの入れ口なんだよね。
左足は何ともないし、フィットもいい。
多分、個体差というか、ちょっとした屈曲したときのシューズ口の変形形状と骨とが当たるんだろーな。
ちょっとこの痛みで2~3時間はムリだ。
そんなこんだのバタバタで走行時間が短い。
う~ん、どーしたものか・・・
◎台湾KOM~追記
もうネタたいして有りません。
今週は夕食後も台湾土産で晩酌的に呑んでいます。
そこにいよいよ台湾版ナトリの珍味登場。

開けると例の屋台の臭い。
八角が利いていて台湾的な味付け。
セブンイレブンでも日本おでんのようにタマゴ、鶏肉を煮付けて置いている。
入った瞬間からヤツらは主張して、ここですよ~と存在をアピール。
コレ、ダメな人はダメらしいですね。
で、こーたろとかーさんは・・・
ダメな人でしたw
ボクは全然問題無いですけどww
あと、cyclistさん、イイ記事載っけてくれてます。
サイクリスト
ちゃんと名前&写真入りw
ちょっと間違い有るけどww
使ってくれてますね~
そこからナイスな写真をピックアップ。



ということで台湾ネタは本日でお終い。
週末はノンビリ回すコトに終始して、来週から本格的な冬期トレ開始。
まずは移行準備期間として質より量。
強化シーズン、冬は直ぐソコだ。
20131115朝練)
三本ローラー65分 流し
負荷:39×21×R1
水、木と流しながら後半ビルドアップ的に回してきたので本日は恒例金曜流し。
筋肉痛は全く無いけど、何かダルいし、眠い。
ヘンな疲れがあるな~
スペシャSワークス、右足が調子悪い。
台湾出発前から気になりだしたが、今週に入りいよいよダメ。
アタリがあり、それがスゴク痛み出してついに諦め。
HUEZに履き替えてローラー。
その前にもインソールいろいろいじったりしたが、アタる箇所が右内側のくるぶし下。
シューズの入れ口なんだよね。
左足は何ともないし、フィットもいい。
多分、個体差というか、ちょっとした屈曲したときのシューズ口の変形形状と骨とが当たるんだろーな。
ちょっとこの痛みで2~3時間はムリだ。
そんなこんだのバタバタで走行時間が短い。
う~ん、どーしたものか・・・
◎台湾KOM~追記
もうネタたいして有りません。
今週は夕食後も台湾土産で晩酌的に呑んでいます。
そこにいよいよ台湾版ナトリの珍味登場。

開けると例の屋台の臭い。
八角が利いていて台湾的な味付け。
セブンイレブンでも日本おでんのようにタマゴ、鶏肉を煮付けて置いている。
入った瞬間からヤツらは主張して、ここですよ~と存在をアピール。
コレ、ダメな人はダメらしいですね。
で、こーたろとかーさんは・・・
ダメな人でしたw
ボクは全然問題無いですけどww
あと、cyclistさん、イイ記事載っけてくれてます。
サイクリスト
ちゃんと名前&写真入りw
ちょっと間違い有るけどww
使ってくれてますね~
そこからナイスな写真をピックアップ。



ということで台湾ネタは本日でお終い。
週末はノンビリ回すコトに終始して、来週から本格的な冬期トレ開始。
まずは移行準備期間として質より量。
強化シーズン、冬は直ぐソコだ。
スポンサーサイト