楽しみはコレから
とーさんです。
20140626練習)
ローラー80分 高負荷インターバル
(34×12×3分 + 34×15×1分)×16本
木曜恒例インターバル。
3分+1分で16本。
1時間だと15本でキリがいいが、4+1よりグリグリしている時間が短いのでもう1本追加。
今朝は雨。
中庭には紫陽花が咲いており、錦鯉も池にいる。
そしてカタツムリの多いこと。
なんだか日本の梅雨のようで。
終盤には相変わらず立ち漕ぎも入れて落ちを少なく。
ただ、レスト1分をもっと上げて行ければいいのだが・・・
やっぱりかなり落ちる。
でも今日はそれなりに頑張れた。
小さい手応えの積み重ね、きっと結果に結びつく。
20140627朝練)
三本ローラー80分 流し
負荷:34×17×R2、AVE:気にせず
金流(略)。
昨日も何度も目が覚めた。
1、2時間置きに起きたんじゃないかな?
でも、横になると直ぐに眠れるところが実にらしい。
アタマは重いがそんなに足は重くない。
今日も雨なので中庭BBQコーナーで軽くクルクル。
朝食時、ホテルの給仕のおばちゃんが
のっていたね~、と。
やっぱり夏の朝は明るいので目立つのかな?
でも、こんなヘンなヤツは他にいないから明るさとはカンケー無いか。
◎こーたろ、やりました~!!
こーたろ、剣道の月例杯で決勝まで残りました!
決勝は1本取られて負けたそうですが、たいしたモノです。

今日電話したら嬉しそうだったな。
やっぱり、勝つコトって何にも代え難い得るモノが有るんでしょう。
見に行けなかったのは残念ですが、こーたろの話し方から満足度が伺える。
こーたろも6年生になり最上級生。
道場の人数もすっかり減り、チャンスは多くなりました。
でも、そんなコトはどーでもいいんです。
何よりも本人が次を楽しみにしている。
こーやって成長するんだな。
あと9回月例杯が有る。
1回くらい優勝して欲しいな。
そしたら、すごい御馳走だw
楽しみはコレからだ。
20140626練習)
ローラー80分 高負荷インターバル
(34×12×3分 + 34×15×1分)×16本
木曜恒例インターバル。
3分+1分で16本。
1時間だと15本でキリがいいが、4+1よりグリグリしている時間が短いのでもう1本追加。
今朝は雨。
中庭には紫陽花が咲いており、錦鯉も池にいる。
そしてカタツムリの多いこと。
なんだか日本の梅雨のようで。
終盤には相変わらず立ち漕ぎも入れて落ちを少なく。
ただ、レスト1分をもっと上げて行ければいいのだが・・・
やっぱりかなり落ちる。
でも今日はそれなりに頑張れた。
小さい手応えの積み重ね、きっと結果に結びつく。
20140627朝練)
三本ローラー80分 流し
負荷:34×17×R2、AVE:気にせず
金流(略)。
昨日も何度も目が覚めた。
1、2時間置きに起きたんじゃないかな?
でも、横になると直ぐに眠れるところが実にらしい。
アタマは重いがそんなに足は重くない。
今日も雨なので中庭BBQコーナーで軽くクルクル。
朝食時、ホテルの給仕のおばちゃんが
のっていたね~、と。
やっぱり夏の朝は明るいので目立つのかな?
でも、こんなヘンなヤツは他にいないから明るさとはカンケー無いか。
◎こーたろ、やりました~!!
こーたろ、剣道の月例杯で決勝まで残りました!
決勝は1本取られて負けたそうですが、たいしたモノです。

今日電話したら嬉しそうだったな。
やっぱり、勝つコトって何にも代え難い得るモノが有るんでしょう。
見に行けなかったのは残念ですが、こーたろの話し方から満足度が伺える。
こーたろも6年生になり最上級生。
道場の人数もすっかり減り、チャンスは多くなりました。
でも、そんなコトはどーでもいいんです。
何よりも本人が次を楽しみにしている。
こーやって成長するんだな。
あと9回月例杯が有る。
1回くらい優勝して欲しいな。
そしたら、すごい御馳走だw
楽しみはコレからだ。
スポンサーサイト