fc2ブログ

お風呂が使えません~

とーさんです。

20140829朝練)
外乗り40km、流し~中負荷、AVE:31.6kpm

本日、金流。
Bottecchia EMME2にVaypor+で。
天気もそれなりなので引っ張り出す。

乗鞍仕様のホイール:MAVIC-CCUは新品のVeloflex-Extremeに履き替えたけど未使用。
今週末に軽く乗って皮むき程度はしておかないと。

水曜日に実施した、ど・平坦ルートを選択。
Bottecchia、軽量すぎてスピードが全く持続しないカンジがする。
ギヤ比も1枚落として回転基調の34×14。
52×21より軽いからスピード持続しないか。

とにかく今日は回す。
ホントは三本で回したかった。

先週末から腰痛が有る。
多分、実戦的な乗り方をしていないため、背筋の使い方がマズいと思う。
週末も雨がちみたいだ。
外で乗れるときは外の方がいいだろうという判断。

水曜日より若干短くして約40k。
最後は農道信号スプリント1発は忘れずに。
このギヤ比じゃ、スカスカだったけど。

固定ローラーでモガくかわりに信号スプリント。
時間的には1分位。
でも、その日の瞬時最高心拍は達成する。
刺激、刺激。

いよいよ最後の週末。
この週末で特に大きな何かをするつもりは無い。
でも準備する気持ちは大いにある。

20140830練習)
外乗り60km、40km-TT、AVE:35.1kpm
帰って三本でCD、20分

土曜日だけど、いつもの時刻に目が覚める。
年寄りだから寝てられないw
5時過ぎからコーヒーいれてゆっくり朝食。
レースの朝と同じよーな動き。
6時過ぎに準備を終えて出発。
今日は高負荷的TT。
いつもの農道をアップがてらにノンビリ巡航。
森本の交差点から大池小池を8の字3周回。
平坦が多いが微妙に上り下り、信号といつもの白河よりスピードのらないカンジだ。
いつもの高回転で下る坂も今日は上り。
目一杯心拍上げる。
約40kmの1時間出し切り。
帰りの農道はノンビリと。
帰ってから三本でゆっくり大きくクールダウン。

20140830追加練習)
ローラー9分、高負荷一発

夕方、高負荷的に一発、固定でグリグリ。
もー嫌だ、巨人は意地悪で。

◎今日から寮のお風呂が使えんせん~
ボイラー更新工事で2週間も使えない…
早速、練習終了後に会社が回数券をくれた近くの温泉「門前の湯」へ。
確かにいい温泉だ。


でも、weekdayに通うのはチョットだよね~
朝練後はシャワーを浴びたいし、この時期には辛い仕打ちだ。
よく見ると朝は6:30からやっている。
回数券はもらえるから朝もチャレンジしてみるかなw

ちなみに露天風呂が五右衛門風呂的な鉄釡ですが、寄贈、市川酒造さん。
ボクの実家のすぐ裏です。
今はもう作ってなかった気がするな~
ここにもそのお釡が掲載されてますね
門前の湯
スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
07 | 2014/08 | 09
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる