健康に
とーさんです。
20141014夕練)
三本ローラー40分 流し
負荷:39×19×R0、AVE:不明
起床時、まさに台風通過ちゅう。
階段の踊り場に出るも・・・
水浸しの横殴りの雨風。
ダメだこりゃ。
仕方なしにウェアを脱いでノンビリ朝食。
時間が余ったので晴れ間を見つけて早め出社。
というわけで早め帰宅で夕方クルクル。
20141015朝練)
外乗り50km 中負荷持続 AVE:34.2kpm
起きて外を確認。
雲が多そうだが・・・
迷ったあげくねこめをつけて外へ。
今日はベースアップトレの中負荷持続。
序盤はやはりスピードがにぶい。
加えてウインドブレーカー、あちい。
長袖1枚くらいがいいのかな?
でも、このウィンドブレーカー、暗がりでは間違いなくイイ。

こーいう時に使おうと思って購入、カンパのウェア
なるべく大池小池の山路を明るくなってから攻められるように大回りの8の字周回を2周。
一番斜度のキツいトコも本日は下りで攻めずに上りで。
ちょっとした緩斜面、コーナー立ち上がり、無駄にダンシングを入れる。
心拍、カラダに負荷を訴えかける。
だいぶコシの調子は良くなってきているみたい。
週末乗り込んでどーなるかと思っていましたが、悪化もせず。
一番キツいのは座敷での長時間着座だな。
間違いなくコシがコってくる。
恒例、農道直線スプリント一発。
時間が少しあったので追加でもう一発。
外にして大正解。
◎健康に・・・
先日の健康診断の結果が来ました。

何事もなく健康。
ちょっと嬉しいですね。
胸部は骨折跡が有るからB判定。
ここ2年くらいで多分、3~4回ヒビが入った気がします。
最近はこの夏。
ヘンな音がしたから逝ったな、って直ぐにわかった。
まぁ、肋骨なんぞはよくあることらしいし、走りに影響も無かったし。
全く気にしてません(気にしろw)。
心電図は毎回。
除脈だ、不整脈だ、いつも言われます。
このトシになるとやっぱりちょっと健康が気になってきます。
現にこの腰痛、なんだかんだで2ヶ月経過。
治癒が遅くなってきているのは間違いない。
寮、会社の食事も生野菜が少ない。
自分から求めないと食べられないので・・・
キュウイ、バケツ買いw
1,000円、安い!!

トマト等、包丁いらない野菜とか、野菜ジュースもよく飲んでますね。
コンプレッションソックスも新調。
パールイズミの、2足目です。

このテのモノとしてはコストパフォーマンス高い。
お古はコンプレッション効果かなり落ちていたな。
締まりっぷりが全く違った。
SKINS、いいのですが、お高いのでレースの前後位でしか使ってません。
だって宿でこの白じゃ、白馬の王子様的でカッコ悪いし、弱そうでしょw
20141014夕練)
三本ローラー40分 流し
負荷:39×19×R0、AVE:不明
起床時、まさに台風通過ちゅう。
階段の踊り場に出るも・・・
水浸しの横殴りの雨風。
ダメだこりゃ。
仕方なしにウェアを脱いでノンビリ朝食。
時間が余ったので晴れ間を見つけて早め出社。
というわけで早め帰宅で夕方クルクル。
20141015朝練)
外乗り50km 中負荷持続 AVE:34.2kpm
起きて外を確認。
雲が多そうだが・・・
迷ったあげくねこめをつけて外へ。
今日はベースアップトレの中負荷持続。
序盤はやはりスピードがにぶい。
加えてウインドブレーカー、あちい。
長袖1枚くらいがいいのかな?
でも、このウィンドブレーカー、暗がりでは間違いなくイイ。

こーいう時に使おうと思って購入、カンパのウェア
なるべく大池小池の山路を明るくなってから攻められるように大回りの8の字周回を2周。
一番斜度のキツいトコも本日は下りで攻めずに上りで。
ちょっとした緩斜面、コーナー立ち上がり、無駄にダンシングを入れる。
心拍、カラダに負荷を訴えかける。
だいぶコシの調子は良くなってきているみたい。
週末乗り込んでどーなるかと思っていましたが、悪化もせず。
一番キツいのは座敷での長時間着座だな。
間違いなくコシがコってくる。
恒例、農道直線スプリント一発。
時間が少しあったので追加でもう一発。
外にして大正解。
◎健康に・・・
先日の健康診断の結果が来ました。

何事もなく健康。
ちょっと嬉しいですね。
胸部は骨折跡が有るからB判定。
ここ2年くらいで多分、3~4回ヒビが入った気がします。
最近はこの夏。
ヘンな音がしたから逝ったな、って直ぐにわかった。
まぁ、肋骨なんぞはよくあることらしいし、走りに影響も無かったし。
全く気にしてません(気にしろw)。
心電図は毎回。
除脈だ、不整脈だ、いつも言われます。
このトシになるとやっぱりちょっと健康が気になってきます。
現にこの腰痛、なんだかんだで2ヶ月経過。
治癒が遅くなってきているのは間違いない。
寮、会社の食事も生野菜が少ない。
自分から求めないと食べられないので・・・
キュウイ、バケツ買いw
1,000円、安い!!

トマト等、包丁いらない野菜とか、野菜ジュースもよく飲んでますね。
コンプレッションソックスも新調。
パールイズミの、2足目です。

このテのモノとしてはコストパフォーマンス高い。
お古はコンプレッション効果かなり落ちていたな。
締まりっぷりが全く違った。
SKINS、いいのですが、お高いのでレースの前後位でしか使ってません。
だって宿でこの白じゃ、白馬の王子様的でカッコ悪いし、弱そうでしょw
スポンサーサイト