fc2ブログ

オファー

とーさんです。


20141016朝練)
外乗り52km 回転系 AVE:32.4kpm

今日も外。
昨日のコトも有り、ウィンドブレーカーはやめてインナー+ちょい起毛ロングスリーブ。
それでも十分暖かい、っていうか、やっぱ、あちい。

アメリカ出張中に本家も本家、Portland-NIKEにて購入(もちろんOutlet)
蛍光色は安全への第一歩w

今日は高回転による持続走。
ギヤは39×17固定。
入りは平地基調の戸野目→三和、そこから大池小池の反時計大回り×2周。

とにかく直ぐにタレる。
頑張ってスピードあげてもローギヤ比なので、巡航時にギヤがかからない。
とにかく回していないとダメ。

単純計算で33~35kpmだと115~120rpmくらい。
ラストの農道スプリントもこのギヤ比で。

同じ高回転練習でも三本と違うイヤラシさがある。
序盤はホント、回らなくて。

去年はシーズン中の水曜練習でよくやっていたが・・・
今年、外では初めてだ。

だからダメなんだなw

もっとも三本高速回転練習のおかげか、これだけブン回しても比較的ブレないで走れているような気がする。
こんなトコにもじわりと効果が出ているのかな。

とは言え、農道はかなり中央線寄りを走ってます。
クルマ来ないし、路肩側、何かと有ってアブないし。

田舎農道バンザイ

◎オファー
かーさんから、電話有りました。

「村内一周駅伝、出られませんか?、って学校から連絡有ったよ」

やっぱりキタか。

とりあえず、ちょっと考えましたが、出る方向で。
キライなコトやれ、って言われているワケじゃないし。
村内一周駅伝2013
村内一周駅伝2012

ただ、いつも思うんですが、走るってハードル高い。
これだけ毎日のようにバイク乗っていても、走る負荷はまた別モノ。
今年は腰痛有りますし。
3年前かな?
この駅伝と工場定修工事が重なり、コシをかなりやっちゃいまして。

多くのバイク乗りが冬場にシクロ、ランに取り組んでいるのを見ると、ボクもと思うところは有るのですが・・・
走るって、全ての運動の基本中のキホンと思います。
これが満足に出来る足腰が無い、ってのはやっぱりマズイな、って常々感じます。

というワケでランをちょっとやるよーになりました。

よし、手始めに・・・

ランシューズ買うか。
アメリカ帰国時、ボロボロで捨てて来ちゃったので有りません~w

プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる