週末は
とーさんです。
20141017朝練)
三本ローラー90分くらい ウェーブ走
高負荷:6分 + つなぎ有酸素:3分 ×8本
高負荷:39×15×R1、有酸素:39×19×R1
参考AVE:34.3kpm
恒例ウェーブ走。
雨だったので迷うことなく三本。
というか、晴れていても三本だったかも。
インターバル系だけは夜間練習ではちょっと敬遠したい気持ちがある。
コーナーとかブラインドの立ち上がり、下り斜面、危険が多いと思うから。
今週は月曜日休みだったので練習を1日スライド。
金流の日だが木曜的高負荷練習に。
やっぱり先週末の乗り込みとここ2日間の練習はダメージ有る。
序盤は全く回っていかない。
後半はサドルの乗り位置を変えていろいろ試しながら回していく。
New Arione、馴染みが出ていないのか、まだしっくりこない。
三本やるとちょっと堅いし、平らすぎのよーな。
残念だけどモデルチェンジ前の方が間違いなく合っていたよーだ。
いい練習できる条件では無いけど、決めたことはやりきる。
前回より回って無いし、何よりつなぎがダメだった。
慢性疲労をかかえて高負荷練習は意味が無い、って言うのは理解できます。
でも、こういう状況でもキツイことやるのも意味は有ると思う。
連続強負荷に耐えられる頑丈なカラダも大切だ。
◎こーたろから
今週末はこーたろのイベントが有るので白河に戻りました。
先日、こーたろから

タマゴチャーハン作った
ってメッセージが届きました。
何故か知らないですが、ボクの作るタマゴチャーハンが大好きで、ついに自分でも作り出したようです。
子供の成長は早いです。
自分で料理を始め出すときっといろいろ見えてきて気がつくことが増えると思います。
今度、作ってよ
って言ったら、いいよ、と。
これまた楽しみです。
そんなこーたろも小学生生活もあとわずか。
見られるイベントは見てあげたいですね。

完食
またかw
20141017朝練)
三本ローラー90分くらい ウェーブ走
高負荷:6分 + つなぎ有酸素:3分 ×8本
高負荷:39×15×R1、有酸素:39×19×R1
参考AVE:34.3kpm
恒例ウェーブ走。
雨だったので迷うことなく三本。
というか、晴れていても三本だったかも。
インターバル系だけは夜間練習ではちょっと敬遠したい気持ちがある。
コーナーとかブラインドの立ち上がり、下り斜面、危険が多いと思うから。
今週は月曜日休みだったので練習を1日スライド。
金流の日だが木曜的高負荷練習に。
やっぱり先週末の乗り込みとここ2日間の練習はダメージ有る。
序盤は全く回っていかない。
後半はサドルの乗り位置を変えていろいろ試しながら回していく。
New Arione、馴染みが出ていないのか、まだしっくりこない。
三本やるとちょっと堅いし、平らすぎのよーな。
残念だけどモデルチェンジ前の方が間違いなく合っていたよーだ。
いい練習できる条件では無いけど、決めたことはやりきる。
前回より回って無いし、何よりつなぎがダメだった。
慢性疲労をかかえて高負荷練習は意味が無い、って言うのは理解できます。
でも、こういう状況でもキツイことやるのも意味は有ると思う。
連続強負荷に耐えられる頑丈なカラダも大切だ。
◎こーたろから
今週末はこーたろのイベントが有るので白河に戻りました。
先日、こーたろから

タマゴチャーハン作った
ってメッセージが届きました。
何故か知らないですが、ボクの作るタマゴチャーハンが大好きで、ついに自分でも作り出したようです。
子供の成長は早いです。
自分で料理を始め出すときっといろいろ見えてきて気がつくことが増えると思います。
今度、作ってよ
って言ったら、いいよ、と。
これまた楽しみです。
そんなこーたろも小学生生活もあとわずか。
見られるイベントは見てあげたいですね。

完食
またかw
スポンサーサイト