2014総括
とーさんです。
20141231夕練)
三本ローラー80分 流し~アップテンポ
負荷:39×19×R2、AVE:知りません
今年最後。
乗り納め。
午前中は買い出し、午後は掃除と今日もバタバタと。
昨日の餅つきの疲れが全身に残る。
とりあえず軽くでも回そうと三本。
やっぱりローラーで〆るのはボクらしい。
◎サタふく
用足しの合間にいつものメガネ屋さん「COCOシンワ」さんに行ったら・・・
アポなしロケちゅうでした!!
福島県人ならだれでも知っている人気コーナーw





◎2014総括
12月走行距離:1,425km
年間走行距離:17,022km
レース:6レース
優勝:1レース
今年は試練の年でした。
去年の総括「来年の最大のライバルはエンジニアである自分」
正直、コレに負けました。
アメリカ生活から始まり、8月の直江津への転勤。
白河で過ごしたのはホント数か月。
練習時間は取れていた。
走行距離が一番走ったであろう昨年と比べ、500km弱しかショートしていない。
白河の定例練習でも去年と遜色無いタイムも出ていた。
では何が不足していたか?
今年、よく人に話したコトだが
「足が地についていない」
やっぱり、質、量のバランスは重要だが、何よりも気持ち。
如何に集中して出来ているか?
やっていることに自信が持てるか?
コレにつきる。
来年は更に難しい年になるだろう。
多分、とうふ屋建設のために海外往復が多くなる。
向こうで如何に練習できるか?
っと、その前に、この建設業、もっと自分を出していこうと思う。
なんだかお客様感覚なんだよね。
レンタル移籍もイイトコのカンジだし。
でも、より良いモノを造るのに有るアイデアは尽くしていこう。
バイクも同じ。
少ない練習の中に如何に集中して自分の持っているモノが出せるか。
来年は実践的な練習を増やしていこう、というのは前も書いたかな。
もう二つ、考えているコトがある。
新しいコトにトライしないと成長は無い。
コレは形になってきたら追々書いていきます。
さて、来年はこーたろも中学生。
我が家にとっても転機の年となります。
いい年になるか?
家族のためにも頑張りたいですね。
20141231夕練)
三本ローラー80分 流し~アップテンポ
負荷:39×19×R2、AVE:知りません
今年最後。
乗り納め。
午前中は買い出し、午後は掃除と今日もバタバタと。
昨日の餅つきの疲れが全身に残る。
とりあえず軽くでも回そうと三本。
やっぱりローラーで〆るのはボクらしい。
◎サタふく
用足しの合間にいつものメガネ屋さん「COCOシンワ」さんに行ったら・・・
アポなしロケちゅうでした!!
福島県人ならだれでも知っている人気コーナーw





◎2014総括
12月走行距離:1,425km
年間走行距離:17,022km
レース:6レース
優勝:1レース
今年は試練の年でした。
去年の総括「来年の最大のライバルはエンジニアである自分」
正直、コレに負けました。
アメリカ生活から始まり、8月の直江津への転勤。
白河で過ごしたのはホント数か月。
練習時間は取れていた。
走行距離が一番走ったであろう昨年と比べ、500km弱しかショートしていない。
白河の定例練習でも去年と遜色無いタイムも出ていた。
では何が不足していたか?
今年、よく人に話したコトだが
「足が地についていない」
やっぱり、質、量のバランスは重要だが、何よりも気持ち。
如何に集中して出来ているか?
やっていることに自信が持てるか?
コレにつきる。
来年は更に難しい年になるだろう。
多分、とうふ屋建設のために海外往復が多くなる。
向こうで如何に練習できるか?
っと、その前に、この建設業、もっと自分を出していこうと思う。
なんだかお客様感覚なんだよね。
レンタル移籍もイイトコのカンジだし。
でも、より良いモノを造るのに有るアイデアは尽くしていこう。
バイクも同じ。
少ない練習の中に如何に集中して自分の持っているモノが出せるか。
来年は実践的な練習を増やしていこう、というのは前も書いたかな。
もう二つ、考えているコトがある。
新しいコトにトライしないと成長は無い。
コレは形になってきたら追々書いていきます。
さて、来年はこーたろも中学生。
我が家にとっても転機の年となります。
いい年になるか?
家族のためにも頑張りたいですね。
スポンサーサイト