乗り込み
とーさんです。
20150113朝練)
三本ローラー100分 低負荷持続
負荷:39×19×R2、AVE:22.7kpm
乗り込みベースアップ(のつもり)
ペース的にはほとんど流し。
気を抜かずにローラー側で負荷かけた、ってコトで。
昨日、久しぶりにアウターに入れて固定した。
負荷時間はわずか30分だけど、これだけでもかなり疲労が残っている。
長時間低負荷でベースを上げるのもいいが、やっぱりこういうコトやっていかにゃ。
20150114朝練)
三本ローラー100分 高回転
負荷:39×19×R1、AVE:30.1kpm
水曜高回転日。
久しぶりに朝日が青空に映えるのを見た。
冬の新潟では非常に珍しい。
といことは放射冷却で寒いのね。
しっかり着込んで高速回転。
今日は30分前後から安定して30kpmを超えてきている。
ラスト20分弱でメーターをAVEにしてみると
29.8kpm
ここまで頑張って30kpm超えないのは腹立たしい。
気合いを入れ回転アップ。
しかし、なかなか変化しないメーター。
見るのがイヤになり、距離計へ。
49.5kmまでがんばろー
その時点で45kmチョイ前。
ラスト、さらに回して終了。
なんとか30kpm超え。
うんうん、乗り込んだ感あるな。
◎こーたろインフルだそうで…
早く良くなって欲しいモノですね。
ずーっと皆勤していたのに、ちょっと残念。
かーさんにうつらないコトを切に願います。
20150113朝練)
三本ローラー100分 低負荷持続
負荷:39×19×R2、AVE:22.7kpm
乗り込みベースアップ(のつもり)
ペース的にはほとんど流し。
気を抜かずにローラー側で負荷かけた、ってコトで。
昨日、久しぶりにアウターに入れて固定した。
負荷時間はわずか30分だけど、これだけでもかなり疲労が残っている。
長時間低負荷でベースを上げるのもいいが、やっぱりこういうコトやっていかにゃ。
20150114朝練)
三本ローラー100分 高回転
負荷:39×19×R1、AVE:30.1kpm
水曜高回転日。
久しぶりに朝日が青空に映えるのを見た。
冬の新潟では非常に珍しい。
といことは放射冷却で寒いのね。
しっかり着込んで高速回転。
今日は30分前後から安定して30kpmを超えてきている。
ラスト20分弱でメーターをAVEにしてみると
29.8kpm
ここまで頑張って30kpm超えないのは腹立たしい。
気合いを入れ回転アップ。
しかし、なかなか変化しないメーター。
見るのがイヤになり、距離計へ。
49.5kmまでがんばろー
その時点で45kmチョイ前。
ラスト、さらに回して終了。
なんとか30kpm超え。
うんうん、乗り込んだ感あるな。
◎こーたろインフルだそうで…
早く良くなって欲しいモノですね。
ずーっと皆勤していたのに、ちょっと残念。
かーさんにうつらないコトを切に願います。
スポンサーサイト