fc2ブログ

8月総括

とーさんです。


20150831朝練)
三本ローラー90分 流し
負荷:39×21×R1、AVE:23.6kpm

乗鞍敗戦後の初日
フルで走ったワケではないので疲れは差ほど

ただ、精神的なモノと言うか、やっぱり乗鞍は乗鞍、他とは違う

昨日の夜は珍しく寝付きが悪かった
(夕方、うっかり寝てしまっただけだけど)

白河はピザ大会だったみたい
ボクもピザ、食べたかったなぁ






やっぱり家族で乗鞍に行ければ良かったがなかなかこれからはそーもいかない
来年以降はもっとむずかしくなるだろう

ボクは8年連続参戦だから、こーたろが幼稚園の頃からか
実は単独参戦は初めてだ

田崎さん、小山田さんは家族で来ていた
両者ともいいおとーさんだ

彼らの子供達が大きくなったときにとーさんをどー思うか?
カッコいいおっさん、越えられないカベ、子供の前でもやはりそーありたいね
この二人は大丈夫かw

ボクなんか、
酔っぱらってその辺で寝るし
なんてこーたろに言われちゃっているからなぁ

そんなコトで、今朝は軽めに90分
(どんなコトだw)
時間だけはキッチリとる

ラストはかなり高回転で回して終了

赤城まで約1ヶ月
乗鞍でボクより上位だった人が何人も出るだろう。

しかし、赤城の相性は悪くない
しっかり修整して赤城でキッチリ結果を出す

◎8月総括
月間走行距離:1,052km
レース)
枝折峠
シュークリーム杯(レース?)
NISHIGOバイシクルフェスTT、HC
乗鞍

今年はヒトと走るをテーマにしていたので近場を中心に参戦が嵩んだ月でした。
質を上げられたが、週末にレースを持ってくると距離は減る
練習的にはいいカンジで出来ていたので序盤の風邪と乗鞍のショートコースが悔やまれる

しかし、満足行かない日々の積み重ねが社会人
その時、その時の出来ることを模索する

来月もレースが多い
那須ヒルクライム
タイムトライアルシリーズ西郷
裏磐梯ヒルクライム
赤城ヒルクライム

乗鞍直後の9月に、強くなろう、って練習はしない
だから近場を中心にレースを入れ込んだ
赤城以外は自宅から行けるし、タイムトライアル西郷と那須ヒルクライムは練習コースだ

今年、目標にしていたレースの一つが赤城

奪還

コレしか無い
スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
07 | 2015/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる