再開、ローラー練
とーさんです。
20150901練習)
ローラー40分くらい、短時間高負荷
WU 10分
短時間高負荷 10分、トルク重視
Rest 5分軽く軽く回し
短時間中負荷 3分、回転重視
CD 10分
時間がとれなかったので短時間高負荷一発
今月は乗り込む必要無いし、心拍が弱っているのでカツをいれる
ローラー練、再開だ
そんなコトで一発やってみる
最後の中負荷はオマケ
この状況で回せるか試しただけ
高負荷狙いも不発だったってコトです
陸上時代に3,000+1,000のレペテイショントレをよくやっていたな。
今月はそんなイメージでやってみっか
ただし、週に1度は50km位の朝練はしよ
60分のレースでガスケツしないベースは維持しておかないと
20150902練習)
三本ローラー85分 高回転
負荷:39×19×R1、AVE:30.1kpm
水高(略)。
かなりゆっくり目に入り、高回転に行こうかちょい悩む
ま、いいや、とグリグリ回し出す。
今日は涼しい
でも長時間の高回転は冬の方が圧倒的にラク
汗の量がハンパ無い
サドルへの押しつけが強いのか、お尻がイマイチ感満載
やっぱり来シーズンに向けてサドルを見直そう
1時間過ぎからスピード維持がキツくなるがなんとか耐えた
80分終了、残り5分はダラダラCD
十分長時間練習した気分
◎いろいろな意見有りますが
NET計測、いろいろ有りますが、以前、ボクもそのことに関して書いてましたね
NET計測
まーボクは不器用なので今後も難しいコトは考えません
いつものスタイル
あのオッサンはつぇーな
そー思われるように、ボクらしいレースを続けたい、それだけです
20150901練習)
ローラー40分くらい、短時間高負荷
WU 10分
短時間高負荷 10分、トルク重視
Rest 5分軽く軽く回し
短時間中負荷 3分、回転重視
CD 10分
時間がとれなかったので短時間高負荷一発
今月は乗り込む必要無いし、心拍が弱っているのでカツをいれる
ローラー練、再開だ
そんなコトで一発やってみる
最後の中負荷はオマケ
この状況で回せるか試しただけ
高負荷狙いも不発だったってコトです
陸上時代に3,000+1,000のレペテイショントレをよくやっていたな。
今月はそんなイメージでやってみっか
ただし、週に1度は50km位の朝練はしよ
60分のレースでガスケツしないベースは維持しておかないと
20150902練習)
三本ローラー85分 高回転
負荷:39×19×R1、AVE:30.1kpm
水高(略)。
かなりゆっくり目に入り、高回転に行こうかちょい悩む
ま、いいや、とグリグリ回し出す。
今日は涼しい
でも長時間の高回転は冬の方が圧倒的にラク
汗の量がハンパ無い
サドルへの押しつけが強いのか、お尻がイマイチ感満載
やっぱり来シーズンに向けてサドルを見直そう
1時間過ぎからスピード維持がキツくなるがなんとか耐えた
80分終了、残り5分はダラダラCD
十分長時間練習した気分
◎いろいろな意見有りますが
NET計測、いろいろ有りますが、以前、ボクもそのことに関して書いてましたね
NET計測
まーボクは不器用なので今後も難しいコトは考えません
いつものスタイル
あのオッサンはつぇーな
そー思われるように、ボクらしいレースを続けたい、それだけです
スポンサーサイト