fc2ブログ

最近は

とーさんです。


20150907夕練)
三本ローラー20分 流し
負荷:39×21×R1、AVE:-

夕方クルクル

早朝(深夜?)出発で直江津に戻る
朝練は出来なかったので寮に戻ってからムリヤリ三本乗車

何かプラスになるか不明ですが、乗るという意識が大切、かと


20150908朝練)
三本ローラー90分 中負荷持続転
負荷:34×19×R2、AVE:?

火曜的中負荷持続

心拍を鍛える短時間高負荷、コレ、今一番やるべきコト
でも、ベースを崩してはいけないのでここはキッチリ乗り込む
一応、日曜はレースだったし

ローラートルクを上げてギヤ比落としてなので何をやってるかよくわからないが、淡々と回す

冬場当社比△30%位(イメージ)

このままダラダラも良くないので30分経過で速度を10%程度上げる

22kpm→24kpm位、これを10分、10分経過後10分通常ペース

これを2セット、乗り込みの中で強弱をつける

3セット目は速度20%以上アップ、22kpm→27kpm位

ノリ的にはちょいモガ、ホントの最後で30kpm越えで心拍あおり終了

10分よろよろになりながらCD

20150908夕練)
ローラー25分 タバタ式

タバタ式
いろいろ調べて試してみたくなり
帰宅後、お試しで

10分WU
(20s+10s)×8setsのタバタ
10分CD

120rpm位の回転でブン回し、ヨレヨレRest

効果はあがるか?
しばらくは補助的メニューとしてやってみっか


◎最近こんなのとってマス
以前はサプリメント、プロテインなんぞは不要、そんなモノは食事でとれ!

なんて思っていましたが、最近は便利なモノで・・・

BCAAアミノ酸、これは以前からよくとっていましたが、最近、コレを試しだしましたー


何よりもコストパフォーマンスが高い
レモネード味なので炭酸水でシェイクするほぼほぼレモンスカッシュ

BCAAで有名なのは口未の素、でも高杉なので、同じよーな木公本キヨシさんのOEM品を愛用
今も併用していますね
アメリカに出張中はコイツ
マジイイ一品

一番効いていた気がしますが、マジイイw
国内では高杉で買えないな
海外から購入もUS$300以上で送料無料なので、だれかとシェアすればいいかも

あとコレは効くのかな~?
試しに買ってみたけど


メイタン印、かなり愛用していますが・・・
どれもマジイイw

オマケにコイツは視覚的にもバツです


今朝、コイツの1粒がハナに入り大騒ぎ
1時間くらいとどまりやがって

もともと酸味があるのでハナを刺激、鼻水ズルズルw
朝からタイヘンでした
↑コレに結びつけるための前フリネタが長い
スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
08 | 2015/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる