大掃除その2
とーさんです。
20151228朝練)
三本USローラー100分 高回転
負荷:39×19×R2、AVE:27.3kph
そろそろ駐輪場生活が辛くなってきた
昨日、午後から干した洗濯モノ、夕方取り込んだら
凍っていたw
今日の予想最高気温1℃だって
でも、階段踊り場は三本出来ないからなるべく引っ張ります
本日、月曜日ですが火曜的に
調子が良ければもう1~2kphくらい上がりそうだが、なかなか上がりきらないのが冬の朝
ジックリ、グリグリと
WUからジリジリ上げていき、28kphを安定して越えだしたのが中盤以降
ボクはタイムが55:55と1:11:11のゾロ目になるのを一区切りと思うようにしている
本日は1:11:11で距離計に
残り時間を考えると30kphで10km、20分
ラストの上げ
ホントの最後は365kphくらいまでがーっと回してお終い
WUからの本練習で95分、CDで5分とキッチリ100分
悪くないんじゃないかな?
20151229練習)
三本ローラー60分 アップテンポ
負荷:39×19×R1、AVE:-
本日も大掃除
練習前に一仕事
ホコリまみれです
練習は軽くアップテンポでグリグリ回して、っと
その後は汗かいたカラダのままお風呂場へ
今日のメインイベントは風呂場の大掃除
練習後ならシャワーもかねて一石二鳥w
午後はジムニーのOIL交換と
今日もバタバタ過ごしまして
ホント、師走ですね
20151228朝練)
三本USローラー100分 高回転
負荷:39×19×R2、AVE:27.3kph
そろそろ駐輪場生活が辛くなってきた
昨日、午後から干した洗濯モノ、夕方取り込んだら
凍っていたw
今日の予想最高気温1℃だって
でも、階段踊り場は三本出来ないからなるべく引っ張ります
本日、月曜日ですが火曜的に
調子が良ければもう1~2kphくらい上がりそうだが、なかなか上がりきらないのが冬の朝
ジックリ、グリグリと
WUからジリジリ上げていき、28kphを安定して越えだしたのが中盤以降
ボクはタイムが55:55と1:11:11のゾロ目になるのを一区切りと思うようにしている
本日は1:11:11で距離計に
残り時間を考えると30kphで10km、20分
ラストの上げ
ホントの最後は365kphくらいまでがーっと回してお終い
WUからの本練習で95分、CDで5分とキッチリ100分
悪くないんじゃないかな?
20151229練習)
三本ローラー60分 アップテンポ
負荷:39×19×R1、AVE:-
本日も大掃除
練習前に一仕事
ホコリまみれです
練習は軽くアップテンポでグリグリ回して、っと
その後は汗かいたカラダのままお風呂場へ
今日のメインイベントは風呂場の大掃除
練習後ならシャワーもかねて一石二鳥w
午後はジムニーのOIL交換と
今日もバタバタ過ごしまして
ホント、師走ですね
スポンサーサイト