コタツに
とーさんです。
20160104朝練)
三本USローラー100分 流し~アップテンポ
負荷:39×19×R2、AVE:-
今日も暖かそうだ
昨日は浜通で20℃近くまで気温が上がったらしい
昨日のお昼に道路設置の温度計で14℃を見た
今日も同じ位か
楽勝で外で乗れる気温だ
本日からホントの通常業務
作業着のベルトがキツいw
年末年始はホント、よく食べ呑んで、だったからな~
といいつつ、夜も夜でウッカリこいつを

福井(武生界隈?)ではコタツにミカンではなく、箱入り水ようかんらしい
冬の定番だそーで
この絶妙な薄さ、絶品です。
20160105朝練)
三本USローラー95分 中負荷持続
負荷:39×17×R2、AVE:29.0kph
火曜的中負荷
固定をやろうと思いつつ、三本
例年なら階段踊り場生活なのにまだまだ駐輪場で粘る
このまま春まで駐輪場で過ごせればいいけど
本日はトルクにふるためギヤを1枚アップ
フォームを気にしながらグリグリ上げる
今日もハッピー大作戦
メーター隠して、フィーリングでのる
脇道をクルマが通るまで
やっぱり全く通らないw
メーター初見で1時間超
残り20分をいつも通りにあげていく
本日は15分+5分
1~2kphアップで持続、ラストは更にもう2kph程度上げ
まずまずです。
20160104朝練)
三本USローラー100分 流し~アップテンポ
負荷:39×19×R2、AVE:-
今日も暖かそうだ
昨日は浜通で20℃近くまで気温が上がったらしい
昨日のお昼に道路設置の温度計で14℃を見た
今日も同じ位か
楽勝で外で乗れる気温だ
本日からホントの通常業務
作業着のベルトがキツいw
年末年始はホント、よく食べ呑んで、だったからな~
といいつつ、夜も夜でウッカリこいつを

福井(武生界隈?)ではコタツにミカンではなく、箱入り水ようかんらしい
冬の定番だそーで
この絶妙な薄さ、絶品です。
20160105朝練)
三本USローラー95分 中負荷持続
負荷:39×17×R2、AVE:29.0kph
火曜的中負荷
固定をやろうと思いつつ、三本
例年なら階段踊り場生活なのにまだまだ駐輪場で粘る
このまま春まで駐輪場で過ごせればいいけど
本日はトルクにふるためギヤを1枚アップ
フォームを気にしながらグリグリ上げる
今日もハッピー大作戦
メーター隠して、フィーリングでのる
脇道をクルマが通るまで
やっぱり全く通らないw
メーター初見で1時間超
残り20分をいつも通りにあげていく
本日は15分+5分
1~2kphアップで持続、ラストは更にもう2kph程度上げ
まずまずです。
スポンサーサイト