fc2ブログ

外へ

とーさんです。

20160328朝練)
ローラー40分、 タバタ

10分:WU
10分:ビルドアップ気味に中負荷よりちょいアゲで
5分:Rest
タバタ:(20s+10s)×8sets
10分:CD

痛恨のあいぽんアラームセット忘れ
早起きの才能がありますので、4:00丁度に起床

まだ、寝られるな

これが夏場なら外乗り時間が増えると、起きるが、未だ寒い
まだ外乗りよりローラーの方が効率いい

寝ながら、なんだかアラーム鳴らないな、と

おかしいと思って時計を見ると、5:24

あちゃ~、やってもーた

あわてて、コーヒー煎れて準備を実施

こんな時でも水分補給とカラダを起こす為のコーヒーだけはハズせない

短時間で出来ること

タバタ

でも、朝一って、いくら巨人ローラーとはいえ、音はちょっと気になる

そーおもい、外に出て非常階段の下に潜り込む
ボクは1Fのカド部屋
外に出るのはワケは無い
↑寮で一番の練習環境
  ↑決して希望した部屋位置では無い

40分とれるから、タバタだけじゃもったいない
タバタ前に軽くあげる10分走を追加

朝一タバタはカラダに悪い

ずーっと咳き込んでいました


20160329朝練)
外乗り、回転基調、47km、AVE:30.4kph
大池小池小回り×5周回

ついに朝練外乗り開始

昨日は不覚にも寝坊
本日は4:10に起床(目覚まし前)

もう起きる

ってコトにして同じコトは繰り返さない

早めに起きても、久しぶりに外にいくとなると服も違えば、装備もある
ライトの角度を調整したりで、なんだかんだで結局遅いスタート

暗闇の中、もらった蛍光イエローブレーカーで安全アピール


先日と同じく基本39×17シバリ
回転基調の練習

いつもの練習巡航時は大抵52×19
ギヤ比だと
39×17→2.29
52×19→2.73

大分違うな

もちろん、いつもの下りブン回し区間だけはギヤを上げる

本日は5周回
夏場は8周回なんて日もあった

まだ初日、湿度も有るし、寒いし、着ぐるみ状態だし
上がる要素は多い

慌てず徐々に上げていこう

農道スプリントも2発だけ
スプリント前の農道は34~35kphで巡航
もちろんギヤは39×17シバリ

それでも外はいい
さぁ、また違う朝のルーチンがスタートだ


スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる