出発
とーさんです。
20160229朝練)
ローラー40分、 25分だけやや頑張る位
本日も全くダメ
とにかく気分がのらない
週末は軽めの練習だったのでビルドアップにトライも撃沈
3step目でパタっと止まる
ゆっくりお風呂につかり朝食準備
Weekdayに家族が揃う朝食風景もラス前か
20160301朝練)
ローラー90分 ビルドアップ
WU:10分
ビルドアップ:10分毎に手元ローラー負荷を1段アップ
ギヤ比:39×19キープ
CD:10分
昨日のダメを払拭でビルドアップ
Weekdayの白河練習、次はいつ出来るのか
まー、金曜、月曜とか年休取っちゃたりしてちゃっかりやっていそうですがw
気分が乗らないここのトコロ
まな板の上のコイ、じゃなくてローラーの上のおっさんだ
決まったコトは仕方ない
ちゃんとやりましょ、って気持ちに少しだけなった
いつもと同じようにキッチリ最後は合わせる
キツイけど、負荷はそれほどじゃないだろ
最近、低空飛行が続いているから
◎出発
本日、移動日です
直江津に向けて出発
もちろん練習メインバイクMerckxと音の小さいアメリカ購入三本ローラーも共に

しかし参った
練習開始時は全く降っていなかったのに、終わったら真っ白
こーたろを学校に送るときにJA11、ケツをふるw
久しぶりに4WDに切り替えて
郡山経由も考えたが、甲子トンネルを抜けるコトに
雪はそれなりだが、問題なく移動出来る
新潟にはいると雪は少なくなったが風が強い
JA11は横風に全くダメ
おまけに最後の柏崎~柿崎で高速事故通行止め
まー、これもコストダウンか、と、特に気にもせず
そしたら直江津工場から電話が入っていた
留守電聞くと、怪しい内容
仕方なく、そのまま直江津工場に
そんなことで直江津に戻ってきました
新潟の皆さん、またしばらくお世話になります。
20160229朝練)
ローラー40分、 25分だけやや頑張る位
本日も全くダメ
とにかく気分がのらない
週末は軽めの練習だったのでビルドアップにトライも撃沈
3step目でパタっと止まる
ゆっくりお風呂につかり朝食準備
Weekdayに家族が揃う朝食風景もラス前か
20160301朝練)
ローラー90分 ビルドアップ
WU:10分
ビルドアップ:10分毎に手元ローラー負荷を1段アップ
ギヤ比:39×19キープ
CD:10分
昨日のダメを払拭でビルドアップ
Weekdayの白河練習、次はいつ出来るのか
まー、金曜、月曜とか年休取っちゃたりしてちゃっかりやっていそうですがw
気分が乗らないここのトコロ
まな板の上のコイ、じゃなくてローラーの上のおっさんだ
決まったコトは仕方ない
ちゃんとやりましょ、って気持ちに少しだけなった
いつもと同じようにキッチリ最後は合わせる
キツイけど、負荷はそれほどじゃないだろ
最近、低空飛行が続いているから
◎出発
本日、移動日です
直江津に向けて出発
もちろん練習メインバイクMerckxと音の小さいアメリカ購入三本ローラーも共に

しかし参った
練習開始時は全く降っていなかったのに、終わったら真っ白
こーたろを学校に送るときにJA11、ケツをふるw
久しぶりに4WDに切り替えて
郡山経由も考えたが、甲子トンネルを抜けるコトに
雪はそれなりだが、問題なく移動出来る
新潟にはいると雪は少なくなったが風が強い
JA11は横風に全くダメ
おまけに最後の柏崎~柿崎で高速事故通行止め
まー、これもコストダウンか、と、特に気にもせず
そしたら直江津工場から電話が入っていた
留守電聞くと、怪しい内容
仕方なく、そのまま直江津工場に
そんなことで直江津に戻ってきました
新潟の皆さん、またしばらくお世話になります。
スポンサーサイト