大相撲千秋楽
とーさんです。
20160326練習)
外乗り 70km
39×17シバリ、回転重視の練習、AVE:30.7kph
この週末はのっぴきならぬ用事があり、直江津で過ごす
ゆっくり起きて、暖かくなるのをじっと待つ
8:00位に大丈夫と外に出発
ゴミっぽくて風が強い
コンタクトのボクには非常にイヤな季節だ
いつもの朝練コース、浦川原~吉川方面コースを3周
直江津での今年初の外
なるべく三本で掴んだイメージを崩さないように回して攻める
上りはギヤを変速させて軽くするも、やっぱりイマイチ
下りは1枚上げさせてもらい、グルグル回す
帰りの農道はメチャクチャなアゲインスト
農道スプリントどころか、足が売り切れて全く延びませんでした。
ヒマですから、午後から会社に行きました
↑ヒマつぶしではないですよ
20160326夕練)
ローラー、10分走
会社から帰ってきて夕飯前のナントカで10分走
いつもの通り、15分WUのCD5分で合計30分
20160327朝練)
三本USローラー80分、流し
39×21×R0
本日、のっぴきならぬ用事につき、朝練のみ
ほんのチョットだけ遅めに起きる
軽く定時間労働で軽く回すだけ
のっぴきならぬ用事で昼からビールをいただく
そーすると一日終わってしまう
夕方に大相撲千秋楽を見る
賛否両論の千秋楽
ボクは実を取るより華を選ぶ
勝ちたい
けど、ゴール後に、
あのおっさんはおかしい
ってみんなの印象に残って、こう言われた方がずーっといい
20160326練習)
外乗り 70km
39×17シバリ、回転重視の練習、AVE:30.7kph
この週末はのっぴきならぬ用事があり、直江津で過ごす
ゆっくり起きて、暖かくなるのをじっと待つ
8:00位に大丈夫と外に出発
ゴミっぽくて風が強い
コンタクトのボクには非常にイヤな季節だ
いつもの朝練コース、浦川原~吉川方面コースを3周
直江津での今年初の外
なるべく三本で掴んだイメージを崩さないように回して攻める
上りはギヤを変速させて軽くするも、やっぱりイマイチ
下りは1枚上げさせてもらい、グルグル回す
帰りの農道はメチャクチャなアゲインスト
農道スプリントどころか、足が売り切れて全く延びませんでした。
ヒマですから、午後から会社に行きました
↑ヒマつぶしではないですよ
20160326夕練)
ローラー、10分走
会社から帰ってきて夕飯前のナントカで10分走
いつもの通り、15分WUのCD5分で合計30分
20160327朝練)
三本USローラー80分、流し
39×21×R0
本日、のっぴきならぬ用事につき、朝練のみ
ほんのチョットだけ遅めに起きる
軽く定時間労働で軽く回すだけ
のっぴきならぬ用事で昼からビールをいただく
そーすると一日終わってしまう
夕方に大相撲千秋楽を見る
賛否両論の千秋楽
ボクは実を取るより華を選ぶ
勝ちたい
けど、ゴール後に、
あのおっさんはおかしい
ってみんなの印象に残って、こう言われた方がずーっといい
スポンサーサイト