またしても出かけました
とーさんです。
20160427朝練)
外乗り 中負荷持続、59km、AVE:32.4kph
52×21シバリ
水曜日ですが火曜的な方面に
週末に量を稼いでいないので水曜日はシッカリ取りたい
火曜日的ベースアップトレと水曜的に回転練習も
いつもの巡航より1枚落とすだけだけど、やっぱりスピード乗らないな
アシ的にもキツイし
いつものギヤ比だったらもっとラクに回せるのかな?
なんて思いながらクルクルと
今日は巡航時の回転もさることながら、下りの回転もそれなりに回してみた
右脹ら脛はちょっとクセになりそうなカンジ
たまにピクピクとくる
時間が取れたので小回りも1周
農道スプリントも先週よりは上げて2発
今日もアタマが酸欠
非常階段上るときにフラっとしました
20160428朝練)
ローラー75分位、 40分走+タバタ
10分:WU
40分走:95rpm前後位だと思います
10分:Rest
タバタ:(20s+10s)×8sets
10分:CD
雨、ザーザー
木曜高負荷日
心拍を上げたいのでタバタ
ホントは10分走もそろそろ入れたいがガーっと上がる方を
タバタ前に中負荷持続の40分走
ちょっと失敗
30分でイヤになった
あまりにツライので・・・
40分走で残り何分ってどれだけ思ったか
終わった後のRestはダラダラ回しもいいとこ
汗だくでかなりカラダが冷える
15分はキッチリActive Restとしたかったが、仕方なし
タバタ
ここでも踏み切れない、回しきれない
それでも心拍への刺激は十分
今日も本来のタバタの目指すトコとは違うがコレもヨシ
やっぱり寒くてCDもそこそこにお風呂場に逃げました
カラダが完全復活すれば、帰宅後30分勝負のタバタ、なんて一番良いんだけどな
◎またしても
東京に出張です。
まぁ、ボク的にはGW前の出張はそんなに苦ぢゃ無い。
そのまま白河に帰れるし。
ただ、日々の生活が落ち着かないのとじっくり検討したい案件もおろそかになりがち。
これも仕事だから仕方無いですね。
ボクは設計屋なので1人で出れば用事が足ります。
先方がゾロゾロこっちに来てもらうより効率いいし。
何より1人は気楽です。
てぇーわんだって1人で出張が気楽ですもの。
あ、コトバ喋れませんけどねw
初めて間近で見ました~

直江津で思わず購入
バニラ味じゃダメなんですか?
20160427朝練)
外乗り 中負荷持続、59km、AVE:32.4kph
52×21シバリ
水曜日ですが火曜的な方面に
週末に量を稼いでいないので水曜日はシッカリ取りたい
火曜日的ベースアップトレと水曜的に回転練習も
いつもの巡航より1枚落とすだけだけど、やっぱりスピード乗らないな
アシ的にもキツイし
いつものギヤ比だったらもっとラクに回せるのかな?
なんて思いながらクルクルと
今日は巡航時の回転もさることながら、下りの回転もそれなりに回してみた
右脹ら脛はちょっとクセになりそうなカンジ
たまにピクピクとくる
時間が取れたので小回りも1周
農道スプリントも先週よりは上げて2発
今日もアタマが酸欠
非常階段上るときにフラっとしました
20160428朝練)
ローラー75分位、 40分走+タバタ
10分:WU
40分走:95rpm前後位だと思います
10分:Rest
タバタ:(20s+10s)×8sets
10分:CD
雨、ザーザー
木曜高負荷日
心拍を上げたいのでタバタ
ホントは10分走もそろそろ入れたいがガーっと上がる方を
タバタ前に中負荷持続の40分走
ちょっと失敗
30分でイヤになった
あまりにツライので・・・
40分走で残り何分ってどれだけ思ったか
終わった後のRestはダラダラ回しもいいとこ
汗だくでかなりカラダが冷える
15分はキッチリActive Restとしたかったが、仕方なし
タバタ
ここでも踏み切れない、回しきれない
それでも心拍への刺激は十分
今日も本来のタバタの目指すトコとは違うがコレもヨシ
やっぱり寒くてCDもそこそこにお風呂場に逃げました
カラダが完全復活すれば、帰宅後30分勝負のタバタ、なんて一番良いんだけどな
◎またしても
東京に出張です。
まぁ、ボク的にはGW前の出張はそんなに苦ぢゃ無い。
そのまま白河に帰れるし。
ただ、日々の生活が落ち着かないのとじっくり検討したい案件もおろそかになりがち。
これも仕事だから仕方無いですね。
ボクは設計屋なので1人で出れば用事が足ります。
先方がゾロゾロこっちに来てもらうより効率いいし。
何より1人は気楽です。
てぇーわんだって1人で出張が気楽ですもの。
あ、コトバ喋れませんけどねw
初めて間近で見ました~

直江津で思わず購入
バニラ味じゃダメなんですか?

スポンサーサイト