fc2ブログ

雲林の週末~その5

とーさんです。


20170528練習)
外乗、60km、149号、リアルKOMまで

やっぱ、カラダ重い
149号折り返しでクライムの予定をどーすっか、なんて考えながら練習開始

149号スタート地点でSWスタート
まぁ、やはり何か目安は必要なので、とりあえずこれは習慣化

緩斜面も思い切ってスピードのせて
ただ、ギヤを目一杯使わない
ある程度の余裕シロを持たせて回転で

カラダ重いが、かかるな
リアルKOMまで1時間くらい、ここをキッチリやることを目標にしよ

相変わらずローカルライダー4人組、道のど真ん中で停止中w

コース、コース

英語でも通じるだろ
とりあえずパスして上っていたら、さっきの1人が勢いよくパスしていった

直ぐに158号との岐路にある休憩所に入ってやめたけどw
200m位頑張っただけか?

なんだい、邪魔くさいな

そしたら、今度は大集団が

何かの企画かな?
まぁ、いるわ、いるわ

とりあえず、149号計測ポイントのKOMまで頑張る

41.44

お、昨日よりいい

そこからリアルKOMまで10km弱
アップダウンをしばらく行き、最後にガツンと

しかし、だ

この集団、ホント邪魔くさい

なんで後続のためにコースを空けない?
なんで1人で中央線のあたりを走る?

多分、お国柄だろ
原チャリの運転もこんなカンジだ

よそ見をしてはフラフラ
後ろもみないで曲がり出す
悪気があってやっては居ない

しかし、理解できないモンは出来ない

縫うように走っていったら、
それなりに速そうな連中が前方に

まぁ、下りでも並んで走るし、あぶねー

いい加減イヤになって、全開で全員ブチ抜く事に

ついてこようとしている人や、並んで何か話しかける人、まぁ、いろいろいましたが
置き去りですw
スイマセン、北京語解りませんしww

途中で帯同しているクルマからなにやら指示が出たのかな?
速そうな集団から1人抜け出した

もちろんブチ抜きましたよw

ついてきたようだが、そんなの知らん

リアルKOMまで独走で通過

本日の練習終了
邪魔は邪魔だけど、目標が山ほどいたからいい練習になったな

Uターンして帰りました

20170528夕練)
外乗、40km、149号、計測KOMまで、40.25

午後は疲れをとるべくベッドでゴロゴロ
夕食と水の買い出しに出たくらい

やること無いし、体力も復活したし
ここはもう1本攻めることに

149号をもう1本キッチリと

コースが解ってきたし、距離表示も1km毎にある

今更ながら、ヒルクライムのタイムの出し方、解ってきたような
練習の時って変速少なめで、あえて自分で回転と踏み込みで調整していた

でも、タイムを素直に出そうと思ったら、攻め方あるな

こーいうのも大事だな

疲れは有るが、上手く裁いている感が有る

計測149KOMにて40.25

お、コース解って、走り方を考えればタイムは縮まるの~

練習ばっかりの休日終了

◎こーたろは熊谷です
招待されて、こーたろ達は熊谷へ試合に出かけました


もうすぐ地区予選、電話をしたら調子はよくなってきたと

日程的に日本に帰れるように調整しました
↑ナイショ

実に楽しみです

あ、熊谷と言えばナゼかコレ
お昼は恒例の本格的カレーです


いいなぁ


スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
04 | 2017/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる