149号
とーさんです。
20171118朝練)
外乗、149号最頂点まで1.01.25、53km、
土曜恒例、通勤前の外乗り149号ヒルクライムコース
夜明けが遅くなってきているので6:00チョイ前にホテルをスタート
ここのところまた暑さが戻り日中は30℃を超える
しかし、さすがに朝は涼しい
タイムは出ないだろう
と思いつつ、折角の外乗り、出来ることを出来るだけやろ
空気が軽いので序盤からスピードに乗る
例によりインナーシバリだが、本日は序盤の緩斜面で15コグを使う
ちょっとだけインチキだ
序盤、突っ込みすぎたのか、本格的な上りに入り少しリズムが悪い
149号KOMポイントは45.50くらい
あれ?
ベスト時は43分台だったかな?
ちょっと勘違いして、遅い、と思ってしまう
↑そんな位でしかタイムを把握していない
実際は自信2度目の45分台のよーだ
これが功を奏したのか、ダラダラ区間を引き締めて走っていけた
最頂ポイント前の最後の上りセクション、かなり気持ちをいれて踏む、回す
最頂点通過は1分台
お、セカンドベスト
直ぐに折り返し落ちるように下っていく
気分が悪い
頑張った証拠かな
帰りはいつもよりペースアップを試みる
ロードレースで集団下りって出来るかな?
こえーな、なんて思いつつ
本日も休日出社
日本に帰ったときに休めるよーに、今後もこのパターン継続なのかな
20171118朝練)
外乗、149号最頂点まで1.01.25、53km、
土曜恒例、通勤前の外乗り149号ヒルクライムコース
夜明けが遅くなってきているので6:00チョイ前にホテルをスタート
ここのところまた暑さが戻り日中は30℃を超える
しかし、さすがに朝は涼しい
タイムは出ないだろう
と思いつつ、折角の外乗り、出来ることを出来るだけやろ
空気が軽いので序盤からスピードに乗る
例によりインナーシバリだが、本日は序盤の緩斜面で15コグを使う
ちょっとだけインチキだ
序盤、突っ込みすぎたのか、本格的な上りに入り少しリズムが悪い
149号KOMポイントは45.50くらい
あれ?
ベスト時は43分台だったかな?
ちょっと勘違いして、遅い、と思ってしまう
↑そんな位でしかタイムを把握していない
実際は自信2度目の45分台のよーだ
これが功を奏したのか、ダラダラ区間を引き締めて走っていけた
最頂ポイント前の最後の上りセクション、かなり気持ちをいれて踏む、回す
最頂点通過は1分台
お、セカンドベスト
直ぐに折り返し落ちるように下っていく
気分が悪い
頑張った証拠かな
帰りはいつもよりペースアップを試みる
ロードレースで集団下りって出来るかな?
こえーな、なんて思いつつ
本日も休日出社
日本に帰ったときに休めるよーに、今後もこのパターン継続なのかな
スポンサーサイト