GWあけ
とーさんです
20190507朝練)
4本ローラー、90分、ビルドアップ、BM×5本
今日明日、朝方は冷える予報
冷えるんだったらローラーw
朝の冷え込みは白河以上の気がする
今朝はビルドアップ
4本ローラー負荷をあげて、7分毎に1kph上げて行く
23kph位から始め、31kphまでだから9stepか
28kph位から辛くなっていく
辛くなっても休めないワケで
ジワジワあげて、ラストは32kph以上までもっていって終了
少し休んでBMを5本
1本目はいつも通りで45秒
けど、乳酸溜まってからどんだけ頑張れるかが勝負だろ
そう思って残りは50秒にしてみた
この5秒がキツいワケで
最終的には1分まで持っていきたいな
20190508朝練)
4本ローラー、高回転:41km、AVE29.4kph
水高(略)
ローラー負荷を最低にして回しやすく
このギヤ比だと30.5kph前後で120rpm
ところがWUから一向に回っていかない
29kph超がキツい
なんとか30kphに到達したのが30分過ぎ
これじゃイカンとメーターを距離計に
16kmから1.5km頑張る=31kph、0.5km巡航=30kph、ウェーブ走に切替
地味に波をつけるが、30kph巡航よりキツい
けど、今日の調子はイマイチ、ことごとく目標をショートする
巡航30kphが何よりも辛い
36km経過で残り5kmを10分走に見立てて頑張る事に
本日の追い込みだ
31kph前後から32kphまでのせ、最後はブン回して終了
今朝は寒かった
さすがにマイナスにはならないけど、練習開始は5℃なかったんじゃないかな?
日中は穏やかに5月晴れで、夕方もさほど寒くはならなかった
明日の朝、寒くなければいいのにな
20190507朝練)
4本ローラー、90分、ビルドアップ、BM×5本
今日明日、朝方は冷える予報
冷えるんだったらローラーw
朝の冷え込みは白河以上の気がする
今朝はビルドアップ
4本ローラー負荷をあげて、7分毎に1kph上げて行く
23kph位から始め、31kphまでだから9stepか
28kph位から辛くなっていく
辛くなっても休めないワケで
ジワジワあげて、ラストは32kph以上までもっていって終了
少し休んでBMを5本
1本目はいつも通りで45秒
けど、乳酸溜まってからどんだけ頑張れるかが勝負だろ
そう思って残りは50秒にしてみた
この5秒がキツいワケで
最終的には1分まで持っていきたいな
20190508朝練)
4本ローラー、高回転:41km、AVE29.4kph
水高(略)
ローラー負荷を最低にして回しやすく
このギヤ比だと30.5kph前後で120rpm
ところがWUから一向に回っていかない
29kph超がキツい
なんとか30kphに到達したのが30分過ぎ
これじゃイカンとメーターを距離計に
16kmから1.5km頑張る=31kph、0.5km巡航=30kph、ウェーブ走に切替
地味に波をつけるが、30kph巡航よりキツい
けど、今日の調子はイマイチ、ことごとく目標をショートする
巡航30kphが何よりも辛い
36km経過で残り5kmを10分走に見立てて頑張る事に
本日の追い込みだ
31kph前後から32kphまでのせ、最後はブン回して終了
今朝は寒かった
さすがにマイナスにはならないけど、練習開始は5℃なかったんじゃないかな?
日中は穏やかに5月晴れで、夕方もさほど寒くはならなかった
明日の朝、寒くなければいいのにな
スポンサーサイト