新潟の
とーさんです
20190729朝練)
GTローラー、流し、55分
カラダがバキバキ
レース後の疲れが応える
ウナギを受け取りの為、ノンストップ運転も応えた
昨日の夜、洗濯をした
寮生活だと、遠征後の洗濯が一大テーマ
日曜の夜は大抵混んでいる
洗濯機も当たり前だが他人が使用するし
そんなワケで、今朝は洗濯をたたむことから
昨日の夜、ある程度片付けを終わらしたので朝がスムーズ
4本に軽く乗車
新品タイヤの皮むきのせいか、タイヤがキュルキュルとないている
しばらく乗車していても一向にやまないので、クリーナーでお掃除
今日は暑かった
時折、夕立的な雨も降ったりで
これからはローラーが応える日がつづくな
20190730朝練)
GTローラー、流し~アップテンポ、80分
本日も流す
カラダが重くて重くて動かすのも億劫で
でも、回さないと余計に後を引くので無理矢理のる
ちょい4本を重めに
ゆっくりゆっくり回して行く
しばらく回していても汗がでない
代謝能力が落ちてきたかな、なんて、強度の低さを代謝のせいにする
にしても、汗が出ないので少しピッチを上げる
するとまずまず回っていくので、残り30分は強弱をつけることに
3分アップテンポで回し、2分巡航
コレを6セット
後半になるにつれ、ピッチが上がってきた
ラスト1ターンだけ4分頑張る
それにしても汗が出ないな、暑いのに
本日も暑かった
こーたろは課外授業で午前中は学校
昼過ぎに帰ってきたそーだ
日中に動くのは大変そう
頑張って欲しいモンです
◎新潟の漢
鳥海山で久しぶりに新潟の漢とヒルクライムレースでガチンコバトルをした
負けましたがw
あの漢はいい
カッコいいし、華がある
いつまでも憧れている
しかし、彼もついに40歳
40を迎え、子供も3人、心に期すものがるのでしょう
乗鞍は卒業です
国体は出ません
これからは冬のシクロクロスを狙おうかと
沖縄に関しては直接聞かなかったが、出るんだったらシクロクロスの前に言っているだろう
趣味以上、仕事以下
確か、バイクに対してこんな言葉を使っていたように思う
ニセコでの圧倒的パフォーマンスに衰えは感じない
レースを絞っていくのだと解釈している
ただ、主戦場はヒルクライムではないのかな、と
年齢を積み重ね、人知れず現役を退く選手も多い
勢力図も間違いなく変わってきている
彼もそういう年齢になったんだ、と
正直、さみしい
しかし、バイクを辞めるワケじゃない
乗っていればまた会える
またの再開を楽しみにしています
お互い出来る範囲で、
「今が自分史上最強」
を目指して
ボクは諦めてませんよ
村山さんと共に3人で表彰台に登るコトを
このトシで夢みる、いいんじゃない
20190729朝練)
GTローラー、流し、55分
カラダがバキバキ
レース後の疲れが応える
ウナギを受け取りの為、ノンストップ運転も応えた
昨日の夜、洗濯をした
寮生活だと、遠征後の洗濯が一大テーマ
日曜の夜は大抵混んでいる
洗濯機も当たり前だが他人が使用するし
そんなワケで、今朝は洗濯をたたむことから
昨日の夜、ある程度片付けを終わらしたので朝がスムーズ
4本に軽く乗車
新品タイヤの皮むきのせいか、タイヤがキュルキュルとないている
しばらく乗車していても一向にやまないので、クリーナーでお掃除
今日は暑かった
時折、夕立的な雨も降ったりで
これからはローラーが応える日がつづくな
20190730朝練)
GTローラー、流し~アップテンポ、80分
本日も流す
カラダが重くて重くて動かすのも億劫で
でも、回さないと余計に後を引くので無理矢理のる
ちょい4本を重めに
ゆっくりゆっくり回して行く
しばらく回していても汗がでない
代謝能力が落ちてきたかな、なんて、強度の低さを代謝のせいにする
にしても、汗が出ないので少しピッチを上げる
するとまずまず回っていくので、残り30分は強弱をつけることに
3分アップテンポで回し、2分巡航
コレを6セット
後半になるにつれ、ピッチが上がってきた
ラスト1ターンだけ4分頑張る
それにしても汗が出ないな、暑いのに
本日も暑かった
こーたろは課外授業で午前中は学校
昼過ぎに帰ってきたそーだ
日中に動くのは大変そう
頑張って欲しいモンです
◎新潟の漢
鳥海山で久しぶりに新潟の漢とヒルクライムレースでガチンコバトルをした
負けましたがw
あの漢はいい
カッコいいし、華がある
いつまでも憧れている
しかし、彼もついに40歳
40を迎え、子供も3人、心に期すものがるのでしょう
乗鞍は卒業です
国体は出ません
これからは冬のシクロクロスを狙おうかと
沖縄に関しては直接聞かなかったが、出るんだったらシクロクロスの前に言っているだろう
趣味以上、仕事以下
確か、バイクに対してこんな言葉を使っていたように思う
ニセコでの圧倒的パフォーマンスに衰えは感じない
レースを絞っていくのだと解釈している
ただ、主戦場はヒルクライムではないのかな、と
年齢を積み重ね、人知れず現役を退く選手も多い
勢力図も間違いなく変わってきている
彼もそういう年齢になったんだ、と
正直、さみしい
しかし、バイクを辞めるワケじゃない
乗っていればまた会える
またの再開を楽しみにしています
お互い出来る範囲で、
「今が自分史上最強」
を目指して
ボクは諦めてませんよ
村山さんと共に3人で表彰台に登るコトを
このトシで夢みる、いいんじゃない
スポンサーサイト