fc2ブログ

イメチェン

とーさんです

20191015朝練)
4本ローラー、中負荷持続、85分

はっ、と目が覚めると時刻は3:49
やべ、もー起きる時間だ

すげー眠い
気持ち的には2:00位なのに

コーヒー流し込んでガレージへ

回しだしはホント遅い
エンジンがかかるまで30分くらい時間を要す

そこからジリジリあげ、ダラダラ汗をかく

腰に負荷がかかりにくいフォームを模索する
腰を立ててサドルにどっかり座る
体重をペダルに載せて

回す感覚とちと違うか

尻上がりに調子が上がって終了

メーターケーブルを固定するネジが逝かれた
埋め込みナットがバカになっていたのでタッピングで強引に固定
なんとか修理できたが、接触不良となるともう取り外し出来ない

ついでにVer坂道用の木材もボルトで固定、一体モノに

インパクトあるとホント、ラクだ

先週末、ガーデニングの構想を練るもまとまらない
とりあえず、フルーツ植えるか

食べられるって一石二鳥だしw


20191016朝練)
4本ローラー、高回転60分、AVE:31.9kph

本日、かーさん、バドミントンの試合
朝一洗濯を早めにしたいとのことでいつもより早く起きて早めに練習

一応、定時間労働

最近、調子が下降気味だ
あと2レース有るとは言え、本職のヒルクライムでは無いし

ここのところ食べ過ぎ
ま、カラダと気持ちは素直だな

とりあえず11月のレースまではシーズン継続、練習だけはきっちりしよ

今朝は寒い
4号線の道路標示は9℃

台風が過ぎてから途端に秋が深まったカンジだ

WUは全然ダメ
半ば強引にメニューに移る
30kphもツラい
それでも中盤以降やっと32kphが見える

このままだと上がりきらずに終わっちゃうのでメーターを距離計に
残り、8kmくらいある
定番の750+250で走りに強弱

それでも33kphはほとんど見られず

イマイチ感満載のまま終了

本日、NETでシューレースを購入
今まで使っていたシューレース、ほどけなくていいのだが、逆に緩めにくい
このままオクラ入りももったいないので洗って蝋を落とすコトに
お湯に1晩漬け込み、石けんで洗い流し

いいカンジになった


購入したシューレースも交換しました
ちょっとしたコトで表情が変わる

安いイメチェンですねー




スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる