fc2ブログ

魔法のシューズ

とーさんです

20200102練習)
4本ローラー、流し~アップテンポ、180分

箱根駅伝が見たいから朝練をやめて午後練習に
本日、長く乗りたいので

ゆっくり入って、気分で上げる
最後に10km位、800+200で上げ下げを入れる

今年初の3時間
ま、やっただけですが乗った距離は裏切らないか

20200103朝練)
4本ローラー、流し~アップテンポ、120分

一転、本日は朝練
箱根駅伝が始まる前にやってしまう

通常より少し遅く起きたが2時間出来る
昨日と同じノリ
ゆっくり入って、気分で上げる
最後に8km位、800+200で上げ下げを
最後に3km連続で上げてお終い

◎魔法のシューズ?
箱根駅伝でやたら目立つ
ピンクとブルーの左右非対称のシューズ

ナイキの厚底シューズ「ヴェイパーフライ」シリーズだ

ほとんどの区間で区間新
明かにスピードがワンランク上がった

これ、シューズの恩恵って言っても言い過ぎじゃない

1区区間賞、創価大のコのコメントには驚いた
「自分が出した記録はあまり気にしていない。靴の影響もあると思う」
と、その後にNIKEのシューズ名を公然と言ってのけた

選手が体感出来るんだから間違いないのだろう

もっとも、参加選手の80%程度が着用しているのだからコモディティ化もいいトコだ
要するに絶対値は上がったが相対値は変わらない
つまり平均速度が上がっただけってコト

ま、高速水着で話題になったレーザーレーサーみたいに規制が入らないといいけど
なんでも、反発力のあるスプーン状のカーボンプレートが仕込まれているってのが引っかかる

バイクなんて機材スポーツだから何をチョイスするかも勝負の一つだけどね

でも、速く走れるのだからチョイスするのは当たり前だし、選ぶコトに何も迷うコトない

それに機材を使いこなす技術、体力が必要で誰でも速く走れると思ったら大間違い
そこに至る努力を怠っている選手は居ない

そう結局は魔法のシューズなんて無いのです


スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる