fc2ブログ

なんとなく

とーさんです


20200114朝練)
4本ローラー、流し、80分

昨晩は雪が降ったようだ
うっすら雪化粧で路面もWET

出勤時、トリックアート前の信号で軽く横滑り
ランクル、4駆にしないとただのデカいクルマ
注意しなきゃいけないね

ボクが起きてもコタツから出てこないニャンズ
今朝方、かーさんがトイレに起きてきたら直ぐに出てきた

ごはんをくれる人はわかっている
ボク、ごはんくれる人では無いのでw

かーさんが2階に上がっていったら、ムギはさっさとコタツへ
ライはタワーの上で眠そうにしているし

まだ寝ていていいんだよ、と、練習へ

本日、流しの回復走

3時間連続はこたえた
立ちこぎ入れたりして座り位置をチラすが、基本、座りっぱなしの回しっぱなし
外だと、こーはならない

けど、この冬、どれくらい長く乗れるかが勝負

現役復帰宣言をした関西のスーパークライマー、休みの度に150km以上乗っている
去年は彼的に不本意だったと思う

今年は違う
間違いなく元に戻って来る

いい刺激になる
ボクは地味にローラーで積み上げるしかない

再会が楽しみだ


20200115朝練)
4本ローラー、中負荷持続、90分

今朝は冷たい雨
ところが白河はそれなりに積もっていた

ウチの廻りより白河の方が冬キビしい説は概ねアタリ

ジャージに着替えていたらムギが起きてきた
珍しい

ライは単純王、ムギはどちらかというと気難しい
こうも色が違うとかえって面白い

共通なのはゴハンをねだる時のアピール度
ニャーニャー、くれくれと騒がしい位だ

本日、スライドで火曜的ベースアップトレ
90分時間が確保出来るので淡々と回して行く

出来きるだけ頑張ることにして
回ったと思ったら、21→22→23と1 step上げるようにする

最後20分は10+5+5でStepを区切り頑張る
またしてもリヤタイヤがスライド

どうもタイヤが硬くなり、寒さと相まって食いつきにくくなっているようだ
週末、タイヤ交換しようかな

そんなワケでバイクを揺らさず丁寧にトルクをかけて終了

ところで頑張るって曖昧な表現、
まー、自分的にはAVE、ローラー負荷、ギヤ比で何となくわかっているつもり

この何となく頑張る

世間のクライマーがみたらどー思うか
そんなん知らん

自分のモノサシを信じて「何となく」頑張るだけだ
結果がついてこなけりゃ、頑張りたらんだけってコトだ

やっぱり自分に対してキビしいモノサシを持つ事が大事だと思う


スポンサーサイト



プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
12 | 2020/01 | 02
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる