酸欠
とーさんです
20230417朝練)
3本ローラー、負荷5、流し、90分
軽めに流し
昨日、バイクのポジション出しをした
決戦用Amanda号を2台
両車共乗ってみたけど違和感ない
微妙に違うんだけどそんなセンシティブじゃ無いってコトか
20230418朝練)
3本ローラー、負荷5、中負荷、35分を2セット
本日、90rpmくらいで押して行こうとWUもそこそこに上げていく
巡航に入ったはいいがどーもヘン
アタマに酸素が回っていかない
酸欠気味にアタマが白くなる
一旦バイクを降りて深呼吸
少し片付けをしたりで回復を待つ
回復したら再び練習
今度は低回転高トルクで押して最後はいつも通りの20分
240W位だからフツーか
アタマの酸欠はたまにある
寝不足もあるが、多分、首の骨折が影響していると思う
前目にくっついたから無理して首を上げるのがキツい
そもそもこの動作に無理がある
高回転で上半身が硬くなる
カガミでフォームチェックするため顔を起こしっぱなし
こんなトコだろうな
もっと柔らかいフォームを目指さなきゃ
20230417朝練)
3本ローラー、負荷5、流し、90分
軽めに流し
昨日、バイクのポジション出しをした
決戦用Amanda号を2台
両車共乗ってみたけど違和感ない
微妙に違うんだけどそんなセンシティブじゃ無いってコトか
20230418朝練)
3本ローラー、負荷5、中負荷、35分を2セット
本日、90rpmくらいで押して行こうとWUもそこそこに上げていく
巡航に入ったはいいがどーもヘン
アタマに酸素が回っていかない
酸欠気味にアタマが白くなる
一旦バイクを降りて深呼吸
少し片付けをしたりで回復を待つ
回復したら再び練習
今度は低回転高トルクで押して最後はいつも通りの20分
240W位だからフツーか
アタマの酸欠はたまにある
寝不足もあるが、多分、首の骨折が影響していると思う
前目にくっついたから無理して首を上げるのがキツい
そもそもこの動作に無理がある
高回転で上半身が硬くなる
カガミでフォームチェックするため顔を起こしっぱなし
こんなトコだろうな
もっと柔らかいフォームを目指さなきゃ
スポンサーサイト