楽しみ
とーさんです
20190822朝練)
4本ローラー、流し、90分くらい
Bottecchia+Corima
流すにはぜーたくな装備だ
本日は練習を落とす
ただ、時間だけは定時間労働をとる
かなり朝方は涼しい
工業扇を回していると汗かかない
結局、真夏は正味3週間程度か
微振動が脳に響くのだろうか
アタマがボーッとする
単に眠いだけかな、と月曜日はそー思ったけど
Bottecchiaに乗ると起きる症状のようだ
空気圧高いかな?
まぁ、実走行時はそんなコト無いけど
残り30分を切ったところで工業扇を止める
と、同時にMerckxに乗り換え
汗対策w
少しだけ汗をかいて終了
乾燥重量:54.85kg、やっぱり汗の出方、少ないわ
20190823朝練)
4本ローラー、流し+BM×5本、70分くらい
昨日から少しだけ早く起きるようにしている
10分程度だけどw
本日は目覚まし前に起きた
通常より15分程度だけどww
日曜の朝は早い
いつも4時前には起きているので通常時間でも全く問題無い
けど、この日は特別なモンで
今日は練習を短めに切り上げるコトにした
で、時間が余るので練習前に洗濯たたんだり、漬け置き洗いを仕込んだり
カボチャも煮よーかた思ったけど、これはやり過ぎ、時間無くなるわ
相変わらずBottecchia+Corimaで軽めに流す
新聞屋さんが来るまでこのまま気の向くままに
5:10、新聞屋さんは来ない
今日は遅い
シューズを履き替えていたら新聞屋さんが来た
今日はすごいガスってる
配達も遅れているんだろーな
Merckxに乗り換え、ちょい刺激入れ
先日実施の1分/setのブン回しを5本実施
時間も20秒から始め、最後は40秒も同じ
早めに切り上げ2台の注油を実施
練習が少ないので朝昼と野菜とタンパク質中心の食事
帰りがけメガネ屋さんに寄ったら桃を沢山頂いた
夕食は桃のデザートを沢山楽しみました~
明日の移動が楽しみだ
何か楽しいコトがありそうで
もちろん、その次の日も、だ
20190822朝練)
4本ローラー、流し、90分くらい
Bottecchia+Corima
流すにはぜーたくな装備だ
本日は練習を落とす
ただ、時間だけは定時間労働をとる
かなり朝方は涼しい
工業扇を回していると汗かかない
結局、真夏は正味3週間程度か
微振動が脳に響くのだろうか
アタマがボーッとする
単に眠いだけかな、と月曜日はそー思ったけど
Bottecchiaに乗ると起きる症状のようだ
空気圧高いかな?
まぁ、実走行時はそんなコト無いけど
残り30分を切ったところで工業扇を止める
と、同時にMerckxに乗り換え
汗対策w
少しだけ汗をかいて終了
乾燥重量:54.85kg、やっぱり汗の出方、少ないわ
20190823朝練)
4本ローラー、流し+BM×5本、70分くらい
昨日から少しだけ早く起きるようにしている
10分程度だけどw
本日は目覚まし前に起きた
通常より15分程度だけどww
日曜の朝は早い
いつも4時前には起きているので通常時間でも全く問題無い
けど、この日は特別なモンで
今日は練習を短めに切り上げるコトにした
で、時間が余るので練習前に洗濯たたんだり、漬け置き洗いを仕込んだり
カボチャも煮よーかた思ったけど、これはやり過ぎ、時間無くなるわ
相変わらずBottecchia+Corimaで軽めに流す
新聞屋さんが来るまでこのまま気の向くままに
5:10、新聞屋さんは来ない
今日は遅い
シューズを履き替えていたら新聞屋さんが来た
今日はすごいガスってる
配達も遅れているんだろーな
Merckxに乗り換え、ちょい刺激入れ
先日実施の1分/setのブン回しを5本実施
時間も20秒から始め、最後は40秒も同じ
早めに切り上げ2台の注油を実施
練習が少ないので朝昼と野菜とタンパク質中心の食事
帰りがけメガネ屋さんに寄ったら桃を沢山頂いた
夕食は桃のデザートを沢山楽しみました~
明日の移動が楽しみだ
何か楽しいコトがありそうで
もちろん、その次の日も、だ
スポンサーサイト