fc2ブログ

レース前

とーさんです。


20160512朝練)
外乗り 中負荷持続、61km、AVE:33.0kph

昨日は確信犯でRest
呑み会の次の日はいい練習が出来ないので今週は練習を組み替えてみた

昨日休んで今日は長めに乗るプラン
といっても60kmくらいですがw
それでもWeekdayでは今年最長

週末にロングをのることは少なくなるので平日に1日くらいは長めに乗りたい

今日は昨日の荒れた天気を引きずり強風
海岸近くの寮近辺は降ってはいないが、浦川原方面に行くと時々小雨が交じる

追い風と向かい風で回転練習とパワー強化、2パターンの練習が出来る
帰りの農道はちょーアゲインスト

スプリントなんていつもの巡航速度より出ていない
それでもカッコだけでもいいからヤル

今年初の3発

カラダは絞れていないが、まぁ、いいでしょう


20160513朝練)
外乗り 部分的高負荷、43km、AVE:31.1kph

いよいよ今週末より5月の3連戦が続く
まずは蔵王
とくに狙う意識は無い

とは言え、ヒルクライムシリーズ戦なのでもちろん上位で着るつもりは有る

いい意味での強負荷練習と位置付ける
練習なんだから牽制などせずノビノビいこうかと

そんなワケで調整で落とすつもりもナシ
本日はテスト的にローラー練習でやるようなパターンを組んでみた
↑でも短めの練習w

森本交差点まで回転基調で流し~アップテンポ:約20分
浦川原吉川方面1周、TT気味:約30分
大池小池小回り1周、部分的に猛ダッシュ:タバタ的イメージ
農道スプリント:回転中心で短め×3本
つなぎは軽い流し

心拍を思い切ってイジめるのはローラー以上のモノは無い
本日は農道スプリントでクルマのジャマが2度入る
廻りを注意しなきゃいけないし、出し切ってぶっ倒れるよーなコトも出来ないし

定期的にローラーで高負荷入れるのがいいだろう

5月は週末にレースが有るのでWeekdayの過ごし方もポイントとなる
5月の練習、レースは大事だ

如何に追い込めるか

6月の富士、美ヶ原を一つの目安とする
それまでのレースは全く狙わない

結果より何を得られるか、だ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる