fc2ブログ

Thanksgiving

とーさんです

20231122朝練)
エアロバイク、100分
WU:10分、~L6
ヒルモード:~90分、~L14
ラスト:~95分、~L15
CD:~100分

本日ヒルモードで
1分毎に山が来るので頑張る時間は半分
山の高さも違うので強弱がつく

トータル仕事量は昨日の方が上だけど、疲労度からみたら今日かな

実戦でもそうだ

淡々と上るレースよりドンパチやりあう方が疲れる

こーいうの欠けていたな

もっと若いときに引き出し増やせば良かったと思うがみんなそんなもんでしょ

本日、ラストで心拍170位にあげた
人並みくらいだけど、通常40位だから上げた方か

高回転エンジンの方が余裕有るからね

20231123朝練)
エアロバイク、110分
WU:10分、~L6
ランダムモード:~105分、~L13
CD:5分くらい?

本日はランダムモードで

日本もそうだが、こちらも勤労感謝、Thanksgiving Dayだ

かなり重要な休みみたいで、日本の正月休みみたいなもんだそーだ

ってなワケでホテルのサービスは7:30から
本日、ローカルはノンビリモード全開だ

こちら休日とはいえ出張中なモノで会社へいく

少しだけ時間をプラスしてがんばってみた
ランダムだがベース負荷をちょこちょこ上げていきラスト40分は11~13位で

やっぱ、自分のバイクがいいな

◎Thanksgiving Day
日本ではタダの祝日、七面鳥を食べる日、その程度の認識だが、こちらは大イベント
なんでもイメージ的には日本の正月くらいの感じだそーで
その後続くBrack Fridayとローカルは浮足立っている

夕方、NET情報で夕方まで開いているハズのスーパーが早々店終い
しかたないのでもう一店舗のスーパーで買い出し
来ていた日本人でささやかなパーティーを

フツーの休日にフツーに過ごすつもりがなんだかで

明日はどんな感じなんでしょ?

トライアングル

とーさんです

20231119朝練)
エアロバイク、120分
WU~巡航:10分、~L6
ランダムモード:~100分、~L12
ビルドアップ:~115分、~L15
CD:5分

久しぶりに固定で2時間実施
多分、前回のアメリカ出張以来かな

20231120朝練)
エアロバイク、100分、負荷~8、流し

月曜日なので軽めに流す
特になにもなく淡々と回しただけ

眠いし

20231121朝練)
エアロバイク、100分、負荷~15、ビルドアップ

ビルドアップで上げていく

WUで大体6~7位の負荷にして、1step/10分位であげていく
最後に心拍を上げるようにブン回して150以上へ

とりあえず心拍まだまだあがるわ

私生活は・・・
う~む、本日も特筆無いな

ホテル、スーパー、会社の魔のトライアングルにはまり込んでる

◎時間って
なんだか帰国してからは時間が無いような気がして集中して時間が取れなかった

時間なんて作るモノなのに

自分が若いときによく言っていた
トシ取ったからってのは言い訳だな

時間を上手く使える様になってくるハズなのに、今はそれが出来てい無いなんて

良い機会だ、時間のあり方を考えるのに

土日だけど普通に起きて朝練を
そんでもって会社へ行く

日本から短期間集中で来ている装置メーカーの対応だ
ま、出張中なのでやることは無いし、こっちは物価も高いしで

仕事しかやること無いのどーなんだろ?
そんな中でも食べるコト呑むコトは毎日やって来る楽しみだ



本日、豆腐に初挑戦
豆腐は3ドル弱、タマゴは4ドル弱、コレで1,000円以上か
日本の物価はやさしいなぁ



アメリカ生活

とーさんです

20231117朝練)
エアロバイク、90分
WU~巡航:20分、~L6
ヒルモード:~90分、~L14

本格的にエアロバイク生活のスタート
今週は90分として来週以降、生活にリズムが出たらもう少し時間を延ばす

本日はマニュアルでなく、オートで上げて行く
途中で負荷をマニュアルであげて、最後は心拍150以上に上げて終了

心なしか汗をかかない

確かに前回のエアロバイクよりも強度が低いのは事実だけど
ま、徐々に上げて行きましょう

20231118朝練)
エアロバイク、90分
WU~巡航:20分、~L6
ランダムモード:~90分、~L14

本日はランダムモードで
負荷が自動でかかるのは良いのだけど

なんだか回転にイマイチダイレクト感が無いというか、エアロバイクに求めてもそりゃ、無理ってモンか
ポジションもイマイチだし、何よりもシューズがダメだ

このNIKEならと普段履きも兼ねて買ったのだが・・・、走ると回すとは違うわ


パトリック(白)も持ってきたから、試しにそちらを

ま、エアロバイク生活も1ヶ月半だし回し易いのに越したことはないか

◎先輩の家に行きました
若いのと一緒に先輩の家に行きました

参考にとアメリカのアパート住まいを見学

アパートと言っても日本のそれとは大違いで、タウンハウス=長屋的
アパートはセキュリティゲートがあり、不審者の侵入を防いで安心感がある
場所によっては公園、ジム、サウナ、プールなんてのも

ここは例外なく装備され、先輩の家は2ベッドルーム、2バス

ヘタすりゃ、ウチより広いぞ
しかし、値段がスゴイ

US$2,000/月弱・・・

会社で補助してくれなければ住めないねー

Welcome Back

とーさんです

20231115朝練)
エアロバイク、流し、60分

20231116朝練)
エアロバイク、手動ビルドアップ、90分

ホテルエアロバイク生活スタート
初日は軽めに確かめるようにスタート

2日目はやや強度をあげて手動で負荷をあげていき、最後は負荷14、200W位まであげて終了

心拍は150台

なんとなくやっていたこと思い出したな

今週は少しずつ強度をあげていき、来週より本格スタート
たるんでいた日本生活をキッパリ捨てて、冬季練習開始だ

◎Welcome Back
みんな、Welcome Backって言ってくれる

おかえりなさい、って

英語が出来ないボクでも暖かく迎えてくれるいいトコだ

昨日今日と身の回りのセッティング

PCセットや、こっちのサーバーに入ったり、なんだりでかなりいろいろなコトで時間を割かれた

初めてA工場に来た若いのの引率でクルマの運転やスーパーでの買い物などなど、雑用ももりだくさん

水曜日のお弁当サービスも継続で非常に助かります


ホテルの部屋はこんなカンジ




今まで何度かここを利用したが一番広くていいね

しかし・・・

大問題発生
洗濯機がタダじゃなくなった

コレ、毎日朝練するボクには非常に重要なコトでして

洗濯機、乾燥機をいれてUS$6って高過ぎじゃね?


最初、フロントに行き、

洗濯機動かないんだけど
カネ払った?
ナニ、2週間前からだって?
↑一応、英語でやりとり

て、プリペイドカード的なスクラッチをもらう

スクラッチして番号が出るので、フロントの人と一緒に行き、携帯で番号入力、動き出すしくみ

タダじゃないのも大きいけど、このシステムでしょっちゅうやるとなると非常にメンドーだ

会社に行き、事情を話す

会社の事務の方が調べてくれてどうもアプリを入れれば自分でも出来るらしい

う~む、洗濯一つするのもハードル、ダダあがりだ

夜にケータイにアプリを入れるのも一苦労
Wi-FiでもAPP Storeに接続できるのと出来ないのがある
こちらWi-Fiにつないだらダウンロード出来た
そこから入金するまでがまた大変で

すったモンだをしましたがなんとか洗濯出来ました。

やっぱ、洗濯溜めたく無いモンね~


行ってきます

とーさんです

20231112朝練)
3本ローラー、負荷5、アップテンポ~中負荷、70分

20231113朝練)
3本ローラー、負荷5、アップテンポ~中負荷、70分

20231114朝練)
3本ローラー、負荷5、アップテンポ~中負荷、60分

今週は低空飛行
定修工事、その立ち上げでバタバタしていたコトもあるけど、気分が乗らないってのが一番

ここんトコこんな感じだ

本日、練習して朝ゴハン食べて須賀川へ
ミニちゃんを預けに行く
いよいよ計画の最終形にする
あ、外観ね
なかイジりは持っている限り延々と続くから

ミヤモト家、現在クルマ1台の珍事
まあ、しばらく出かけるからいいかな

かーさんに迎えに来てもらい高速をのんびりと上る

那須塩原駅で落としてもらう

なんだかなぁ
行かなきゃいけないけど
まあ、どーにかなるっしょ

プロフィール

mini55

Author:mini55

今日も仲良しミヤモト家

最新記事
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
カテゴリ
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
FC2カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる